俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

何もない午後が好きです扇風機

作者 ヒッチ俳句  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

最近の慈雨さんはしっかりとしたテーマを持って詠んでおられますね。
私はそう言うテーマを持って詠むことは無かったように思います。
そこで「平凡な日常の詩化」と言うテーマで一句詠んでみました。
テーマは凄く格好良いと思うのですが(笑)
肝心の句の方は、平凡であり、変な句になってしまいました。(すみません)
テーマが私には重すぎでした。タハッ。

最新の添削

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 なお

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
拙句「何もかも」にコメント有難うございました。高評価うれしいです。ご提案句も共感します!この日のこの花は、値段じゃないですよね。

さて御句拝読しました。私は、下五の季語が「あれ」でなくてよかった、と思いました。立場上、「あれ」は何かとは具体的には言えないのですが(笑)。

「扇風機」の昭和感が好きです。
変な感想ですみません。よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

自分の思い+具体的なモノの季語の形。
「何もない午後」+「夏の季語」で、この風景は夏の午後だとわかります。
「クーラー」ではなく「扇風機」という季語を選んでいますので、晴れた日に窓を開けているような風景が思いつきます。とすると初夏の時期か、あるいは田舎の夏休みか。

季語の力をきちんと生かして、取り合わせで充分な句だと思います。

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さま、こんばんは。
コメントに名前出された(笑)。しっかりとしたテーマ…誰か別の方と間違えていませんかね。。
私はかなり曖昧なまま試行錯誤(迷走とも言う)をしております(笑)。まあそんな句でも色々指摘をいただいて勉強になります。

御句、いいですねぇ。平凡な日常の詩化、カッコいい。
扇風機、なかなか今では使う機会も少なくなりましたが、それだけにのどかな風景をイメージするのに最適ですね。

個人的に「午後」が好きです。午前中で用事が終わって、何も予定のない午後というシーンを想像します。あの解放感は何とも言えない幸せですよね。

うーん、誉めて終わっちゃうなぁ、嫌だなぁ。悔しいなぁ。
こういう時はムリヤリ提案句を作ります。
・何もない午後っていいよね扇風機(中八)
・何もない午後でいいのか扇風機
・何もない午後なんて嗚呼扇風機(扇風機で「アーッ」ってやってるイメージ)
…まあ原句がいいですね。

またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句様、今日は!頓です!
現在、昼休憩に入りました(笑)。
早速にて…。
ゆきえさんに、お詫びしなければなりません!
「梅雨入前」は『ついりまえ』と読みます。5音です。」、タハッ!
有難うございますm(_ _)m。
歳時記に、確と掲載されておりました…んー、迂闊…。
重ねて、誠に、有難うございましたm(_ _)m。

点数: 2

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句様、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、良いですなぁ…。季語「扇風機」が立ってますよ!何もないことが、日常…その当たり前の日常の有り難みは、失って非日常になって初めて分かるのが、凡人の常…(今、非日常に身を置く私目には特に!)。佳句です!
作句に当たってのコメントで、「タハッ」をお使いくださり感謝です(笑)。
間も無く、始発電車で出社!
では、これに、テヘッ!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さま、おはようございます。
1時過ぎだったかなー。大体いつもそんな時間です(笑)。

何となく、そうかなと思っていました。
「平凡」って好きな言葉だったので使っちゃいましたが、ポジティブなニュアンスで使うには言葉の選択も含め、工夫が要りましたね。
色々問題の多い句でしたが、ヒッチさんの名句のきっかけになったのなら嬉しい限りです(笑)。

生活の句はまあ、人生色々ありますよね。
ポジティブな句も同時応募してたんですよ、一応。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

扇風機が良いですね。扇風機の素朴な生活感が伝わります。

それと通販生活カタログ「人」おめでとうございます。

今後ともよろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「何もない午後が好きです扇風機」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句様 こんにちは
お世話になります。
御句
口語調がよい調べとなっていますね。
それと扇風機の季語が効いていると思います。
佳い句です。勉強になりました。
追伸
入梅の傍題に梅雨入(ついり)がありました。
うっかりしてました。
教えていただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

義時の鎌倉巡りて秋は更け

作者名 独楽爺 回答数 : 1

投稿日時:

凍て蝶やICUのきみ哀し

作者名 五郎 回答数 : 0

投稿日時:

口数の少き背初鰹

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『何もない午後が好きです扇風機』 作者: ヒッチ俳句
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ