俳句添削道場(投句と批評)

お題『行く春』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

山笑う地球に罅の入るほどに

作者名 イサク 回答数 : 30

更新日時:

夏めくやクレンゲームのぬいぐるみ

作者名 めい 回答数 : 4

更新日時:

行く春やあとは収穫待つだけよ

作者名 ネギ 回答数 : 1

更新日時:

春時雨かたむくままにみおつくし

作者名 平貞文 回答数 : 0

更新日時:

五月雨に泣き濡れとうに行つた春

作者名 負乗 回答数 : 0

更新日時:

五月晴れ赤いパンツと風を切る

作者名 まさ 回答数 : 0

更新日時:

母の日に母膨らませ風船のごと

作者名 負乗 回答数 : 13

更新日時:

葉柳や楊貴妃の脱ぎし羽衣

作者名 るる 回答数 : 6

更新日時:

新じゃがをほっこりと煮て父笑顔

作者名 高井和正 回答数 : 0

更新日時:

一輪の尊き悟り大牡丹

作者名 高井和正 回答数 : 0

更新日時:

要望:厳しくしてください

未添削の俳句 添削をお願いします!

山車倉の高窓閉めて秋しぐれ

作者名 久田しげき

投稿日時:

篝火や今宵の果ての総がらみ

作者名 久田しげき

投稿日時:

命毛の画仙を走る夜半の夏

作者名 久田しげき

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「生ぬるき風や気怠き夏の宵」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 生ぬるき風や気怠き夏の宵

ヒッチ俳句様 おはようございます。
お世話になります。
御句の
夏の宵の季語の本意は春の宵の風情はないが、涼しい、くつろぎの時で、春とは別なたのしみがある。(新歳時記 平井照敏編)
上五中七と夏の宵の季語には違和感があると慈雨様をコメントされたと思います。
季語は時候でなく
植物の季語はどうでしょうか?
・生ぬるき風の気怠さ夏木立
夏木立:くらき心もある
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「夏の夕居間の座布団猫の跡」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 夏の夕居間の座布団猫の跡

万年雑草さまおはようございます。
春の風花さまのご提案句佳いですね。

猫の跡残る座布団夏の夕

原句になるべくより沿って上手く直されていると思います。
多分私も同じようにしただろうと思われます。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

回答者 万年雑草

添削した俳句: 夏めくや風とたわむるベビー服

春の風花様
「夏の夕居間の座布団猫の跡」へのコメントありがとうございました。
いまは5才と2才の怪獣が我が家にいます。

するどいご指摘。確かに居間はあとから取ってつけたものだったりします。安易でした。

・猫の跡残る座布団夏の夕

素直にこちらのが良いと思いました。ありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、万年雑草さんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春やまた来るからとそっぽ向き」の批評

回答者 万年雑草

添削した俳句: 行く春やまた来るからとそっぽ向き

独楽爺様
「夏の夕居間の座布団猫の跡」へのコメントありがとうございました。
おっしゃる通りです…。「伝わるか気になる」というのは、本質的ではなかったです。どのように読者が感じるかが気になります。
いろんな方の意見を見聞していきたいと思います。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、万年雑草さんの俳句の感想を書いてください >>

「これしきの風に靡くや夏柳」の批評

回答者 万年雑草

添削した俳句: これしきの風に靡くや夏柳

なお様
「夏の夕居間の座布団猫の跡」へのコメントありがとうございました。
二つの季語を調べてみました。こんなぴったりな季語があったのですね。勉強になります。「夕」の哀愁も捨てがたいので、どちらも使って作句してみたいと思います。

・夏座敷座椅子に残る猫の跡
・夕暮れて夏座布団に猫の跡
・飼い猫の夏座布団のへこみかな

言葉としては「へこみかな」が好きです。全体であれば「夕暮れて」が一番詠みたかったものに近いと思いました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、万年雑草さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『行く春』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ