俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夏めくや風とたわむるベビー服

作者 春の風花  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ご近所の庭にベビー服が干されて風に揺れていました。
季語は「五月晴れ」と悩んだのですがこちらにしました。
よろしくお願いいたします。

最新の添削

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

回答者 ゆきえ

春の風花様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の不機嫌のコメントありがとうございます。
どうやら私の思い過ごしのようでした。
夕方には機嫌よく相撲を見ていました。
ありがとうございます。
御句
お子さんの元気に遊ぶ姿が見えるようですね。
初夏のさわやかな空気を感じます。
と思ったらコメントを読んで違っていました。
・夏めくや竿にはためくベビー服
こんな感じでしょうか。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

春の風花さまこんばんは。
可愛い句をお詠みになられましたねー!
景が見えます。
「夏めく」は良いと思いますよ。
御句に合っていると思います。
佳句を読ませていただいてありがとうございます!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

今晩は、
あらちゃんさんと同じく夏めくと、赤ちゃんの成長を思わせるベビー服が響き合って佳句と思いました!
戯るは漢字でもいいような…

どちらにしても爽やかな景が見えます✨
娘の家のベランダを想像しました!

またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

コメントを見るまで「干されている」が読み解けませんでした。
ベビー服を着た赤ちゃんが夏風の中で遊んでいる景を浮かべておりました。

もしかしたら読み解ける方が多数派なのかもしれませんが、自分的には補強したいポイントでした。

・夏風にたはむれベビー服かわく

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

風花さんお早うございます。
この度はご丁寧なお見舞いありがとうございました。
本来このサイトのメンバー達は身も知らぬ方の集まりであります。
それがどうでしょう。俳句を通じてまるで何十年来の旧知の友のような間柄になれた人がいます。
私にとって風花さんはその中のお一人だと思っております。
俳句を詠み続けて来て良かったとつくづく思います。
これからもどうか句を通してお付き合い下さるようあらためてお願い申し上げます。
さて御句拝見致しました。
夏の風と赤ちゃんの取り合わせが、爽やかであり可愛くもあり、気持ちよさそうでいいですね。
でも、赤ちゃんが風と遊んでいるわけではないのですね。
ベビー服が干されていたのですね。
ではそのように、

ベビー服ふわりと翔んで夏の風

なんてどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

退職の礼やさいごの年賀状

作者名 コウ 回答数 : 7

投稿日時:

風爽か吾子の寝顔と冷ゆる珈琲

作者名 伊藤聡美 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

おぼつかぬ箸に捕まる秋刀魚の目

作者名 はなのはすけ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夏めくや風とたわむるベビー服』 作者: 春の風花
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ