俳句添削道場(投句と批評)

田上大輔さんの添削最新の投稿順の25ページ目

「坂道を登る三月十一日」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 坂道を登る三月十一日

慈雨さま
「春暁+配達音」の句にありがとうございます。
最初に作ったのは
「春暁や新聞受けのバイク音」でした。
これだと、「春暁」を他の四季の季語に置き換えても
成り立つかな?と思い「ゆっくり」を入れた次第です。
ただ、いろんな四季の季語に置き換えることができる句でも
「それぞれの季語に合わせた情景がある」ということを
どなたかがコメントされていたのを今思い出しました。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「啓蟄に入りましたよ鳩歩く」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 啓蟄に入りましたよ鳩歩く

イサクさま
「春暁+配達音」の句にありがとうございます。
最初に作ったのは
「春暁や新聞受けのバイク音」でした。
変更した理由については、慈雨様へのコメントに記載して
いますので、覗いていだだけれがありがたいところです。
「ゆっくり」が概ね不評だったので、こういう表現は
いけないのかな〜〜と思っていたところ、
慈雨さまとイサクさまが「ゆつくり」を残されていなので
これくらいの表現は「セーフ」なんだと思いました。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「猫の恋アタシは塾へ行ってきます」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 猫の恋アタシは塾へ行ってきます

るる様
この句、とても佳いと思います。
句意とはちょっと外れるかもしれませんが
「勝手にしなさい」と言いつつ、結末が知りたい主人の
設定で、提案させていただきます。
猫の恋アタシは塾へ行くからね!

点数: 1

「だとすれば犯人は嗚呼猫の恋」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: だとすれば犯人は嗚呼猫の恋

慈雨様
「春暁+解れる」の句にありがとうございます。
「かな」の解説ありがとうございました。
また一つ勉強させていただきました。
御句、とても興味ふかいです。
私はイサクさまの推測②を思い浮かべました。
イサクさまに1票です。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫

ゆきえ様
「春暁+解れる」の句にありがとうございます。
提案句 とても良いですね。
春には「や」をあまり使わない方が柔らかくなりますね。
「新歳時記 平井照敏」早速注文しました。
情報ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

田上大輔さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

薫風はつづらの坂を駆け下る

回答数 : 1

投稿日時:

山躑躅等圧線を広く吸う

回答数 : 3

投稿日時:

風光る匙大盛りの龍角散

回答数 : 4

投稿日時:

通知来ぬ吾子はいびきの鳥の巣の

回答数 : 1

投稿日時:

鳥の巣や内定の来ぬ子のいびき

回答数 : 4

投稿日時:

田上大輔さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

あおり運転者に告ぐ

作者名 和光 回答数 : 1

投稿日時:

筆圧のよわき恋文秋さうび

作者名 いなだはまち 回答数 : 2

投稿日時:

爆撃の光豆まき如く散る無用の光

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ