俳句添削道場(投句と批評)

田上大輔さんの添削最新の投稿順の36ページ目

「ふたたびのしづかなくらし春夕焼」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: ふたたびのしづかなくらし春夕焼

おかえさきこ様
拙句「龍角散」の句にありがとうございます
「外の陽光で龍角散も煌めいて見えた」まさに、そこを表したかったので嬉しいです。
龍角散の飲み方については「匙山盛り」と記載されていますが、ちょっと特別な日だったので欲張って「大盛り」にしたら結局こぼれていましました。このこぼれた粉が、春の光に輝きました。
御句、どれも力みがないですね〜〜(良い意味で)。私の句は、しょっちゅう「作為」を指摘されます。もう少し方の力を抜きたいものです。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

負乗様
拙句「龍角散」の句にありがとうございます
龍角散の飲み方については「匙山盛り」と記載されていますが
ちょっと特別な日だったので欲張って「大盛り」にしたら
結局こぼれていましました。
「龍角散」も「俳句」も、盛りすぎはよくないですね〜〜。
今後ともよろしくお願いいたします。
御句、私も赤チンによくお世話になっていました。しばらくした
あとの「カピカピ」感がたまりません。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

田上大輔さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

山躑躅等圧線を広く吸う

回答数 : 1

投稿日時:

風光る匙大盛りの龍角散

回答数 : 4

投稿日時:

通知来ぬ吾子はいびきの鳥の巣の

回答数 : 1

投稿日時:

鳥の巣や内定の来ぬ子のいびき

回答数 : 4

投稿日時:

柏手の朝駆けの山囀れり

回答数 : 2

投稿日時:

田上大輔さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

室外機裏に雀の巣の途中

作者名 ささゆみ 回答数 : 3

投稿日時:

満願や馬体の汗の直走り

作者名 三日酔いの防人 回答数 : 2

投稿日時:

前を追う選手に切り込む北おろし

作者名 黒徹 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ