俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

よろしく

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまこんにちは。
拙句「ゆつくりと」にコメント下さりありがとうございます。
つぼみの膨らみで合っています。
また、韻のたくらみを見破っていただいて感謝いたします(笑)。
この前までは暖かくなり良かったのですが、ここ数日低気圧の谷に覆われて冬に逆戻りです。それでも積雪量がかなり減りまして、着実に季節の移ろいを感じます。
御句ですが感じさまのコメントと被ります。
猫と言いますと、うちの愛猫が死の淵をさまよっておりますので、本日ペットクリニックに入院させました。亡くなったら連絡がきます。寂しくなります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆
一読、句意がつかみにくかったです。
阿修羅=春の猫、ですかね。
・春猫という阿修羅フェンスを越へにけり
上7になりますが。
宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様
「春暁+解れる」の句にありがとうございます。
提案句 とても良いですね。
春には「や」をあまり使わない方が柔らかくなりますね。
「新歳時記 平井照敏」早速注文しました。
情報ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 中村あつこ

句の評価:
★★★★★

 こんにちは。
拙句猫の恋にコメントありがとうございます。
 猫の鳴き声が煩いから、オーディオのボリュームをあげるのではなく、観察しなければいけませんね。
 阿修羅の如くとは、成程ですね。

点数: 1

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、景が浮かぶ良句です。
それにしても、「フェンス超え跳ねたる」は躍動感溢れる措辞です。
そして「阿修羅」ですか…。
猫、特に春の猫は、一見のんびり感、大ありですが、屋根を越え、石垣を駆けのぼり、ひらりと降り立ち、一方で、恋の争いに顔は傷つき…御句の措辞どおり、ある意味、鬼神の阿修羅ですなぁ…。正に、「挑戦的」な御句、このままいただきます。
勉強させて頂きました。
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

送別会の評価ありがとうございます。あちゃーすみません。うっかり送別会はこの時期の行事なので春の季語かと思いました💦今はガストで待っているところです💦もうすぐ3時間なのでそろそろかなぁ〜

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

よし狩りは、冬の季語でした。失礼しました。自分がよし狩りして、よしずの原材料を提供したので、てっきり春の季語と思いました(^_^;)ごめんなさい

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

立ち食いの旬の天ぷらアスパラに

作者名 HIGUMA 回答数 : 3

投稿日時:

待つことにだんだん慣れて梅雨の蝶

作者名 かぬまっこ 回答数 : 4

投稿日時:

サンドイッチにちょいと二月を挟みけり

作者名 いなだはまち 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ