俳句添削道場(投句と批評)

04422さんの添削最新の投稿順の404ページ目

「天高しみんなマスクのこおりおに」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 天高しみんなマスクのこおりおに

こんばんは!
山栗の句にコメントありがとうございました。栗も美味ですが、こちらは柿を待ちわびています。未だにこおりおににこだわっています。どんな鬼ごっこ遊びかなと?

点数: 2

「紅猿鳥まどろむ猫の鼻の先」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 紅猿鳥まどろむ猫の鼻の先

こんばんは!
山栗の句にコメントありがとうございました。確かに色艶より艶とゑぐみにすると句が広がって来ました。頭が働きません…。御句猿子鳥は読み方も知りませんでした。紅猿鳥はなつっこい鳥でしょうか?

点数: 1

「マイバッグ忘れる夫や秋の暮れ」の批評

回答者 04422

添削した俳句: マイバッグ忘れる夫や秋の暮れ

こんばんは!
よろしくお願いいたします。マイバック必需品となりました。しかしながら、車に載せていても店に入る時はもう忘れている事が度々。時流を反映している佳句ですね。

点数: 1

「合唱コンなき帰路寂し茜空」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 合唱コンなき帰路寂し茜空

こんばんは!
よろしくお願いいたします。茜空は季語ではありません。「秋行くや歌声聞けぬ帰り道」としてみましたが意に沿わなかったらごめんなさい。

点数: 1

「飼い犬か遠吠え響く夜の秋」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 飼い犬か遠吠え響く夜の秋

こんばんは!
よろしくお願いいたします。思い切って飼い犬としたらどうでしょうか?
「飼い犬の遠吠へ響く秋の夜」意に沿わなかったらごめんなさい。

点数: 1

04422さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緋牡丹や朝日に更に緋を増して

回答数 : 0

投稿日時:

まだ頭出さぬ筍掘る名手

回答数 : 2

投稿日時:

雪深く降り南天の枝垂るる

回答数 : 5

投稿日時:

釈迦生誕甘茶を注ぎ飲みにけり

回答数 : 6

投稿日時:

陽を集め風を集めて黄水仙

回答数 : 2

投稿日時:

04422さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

玄冬や指のささくれ見つむ夜

作者名 めい 回答数 : 3

投稿日時:

街騒をかき消す春三日月かな

作者名 げばげば 回答数 : 6

投稿日時:

雪催い一句ひねってトレーニング

作者名 笙染 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ