俳句添削道場(投句と批評)

ぼしゅんさんの添削最新の投稿順の7ページ目

「白き蝶白き画帳に止まりけり」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 白き蝶白き画帳に止まりけり

ケントさま
拙句に添削ありがとうございます。
“衣干すてふ天の香具山”ですね!めっちゃ大好きな歌です。なんか、柔らかくなっていいなーくらいの気持ちで選んでしまったので、勉強してきます。

御句、白き蝶白き画帳の響きが気持ち良くて素敵です。浮かぶ景色も美しいですね。
またよろしくお願い致します。

点数: 1

「飛ぶ蝶の刹那の絵画青き空」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 飛ぶ蝶の刹那の絵画青き空

竜子さま
春菊の句に添削とご提案ありがとうございます。小皿の三文字でお浸しや食卓を表現できることに感動しています。パズルのようで本当におもしろいです。苦いを直接入れたくなくて、別の表現の方法ないか推敲してみます。

青い空に絵を描く蝶、風情があって素敵です。蝶は筆の様に白いのかな?って想像して楽しみました。
またよろしくお願い致します。

点数: 1

「窓の外ながめしとしと散らぬ花」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 窓の外ながめしとしと散らぬ花

みつかづさま
拙句に添削ありがとうございます。
道場なので鍛錬の場というか添削と推敲を繰り返して作品を磨いていく事に意義を感じます。厳しく言われるのはありがたいです。文法の件またも勉強になりました。

御句拝見しました。
え、なんで雨降ってるのに散らぬなの?!ってとこから、情景を想像して前向きな気持ちになりました。まさに意外性、吹かぬ風に通じるものと思いました。

またよろしくお願い致します。

点数: 1

「春嵐干したる衣痛々し」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 春嵐干したる衣痛々し

山口様
はじめまして。
俳句を始めたばかりで大変恐縮ですが、

荒々し・乱れして・取り乱し

の三つの表現が浮かびました。

衣に痛々しいという表現は本などでも見たことが無く新鮮で心に残りました。
どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

点数: 2

「背の丸きシスター二人花吹雪」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 背の丸きシスター二人花吹雪

こんにちは。拙句に添削ありがとうございました。
落花って兼題に向き合ってみたのですが、花散るのほうが優しげで、あふるるアルミ缶って軽快な響きも相まって良いなと思いました☺️

花吹雪の中のシスター、桜白黒の3色がパッと浮かぶキレイな句ですね。
またよろしくお願い致します。

点数: 1

ぼしゅんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

桜散る山は蒼こそ目立ちけれ

回答数 : 4

投稿日時:

横たわる背の影深く猫の恋

回答数 : 5

投稿日時:

缶の泡溢れて落花の休日

回答数 : 6

投稿日時:

春霖や寝る子の睫毛ふっさりと

回答数 : 5

投稿日時:

花屑やプール終わりのほつれ髪

回答数 : 4

投稿日時:

ぼしゅんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雪深し明石の上の夢浅し

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

卯の花や宙紛々と蝶二匹

作者名 西風子 回答数 : 1

投稿日時:

靴違ふ双子の姉妹夏帽子

作者名 竜虎 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ