俳句添削道場(投句と批評)

めいさんの添削最新の投稿順の683ページ目

「つなぐ手の冷たき夫や花の塵」の批評

回答者 めい

添削した俳句: つなぐ手の冷たき夫や花の塵

ゆきえ様。
私は、他の方とは、全く違う感想です。
それは、つなぐ手
という措辞です。
死者と手をつなぐなんてことは、ないと思います。
触れるということは、あったとしても。
ただ、冷たき は、気になりました。
るる様もおっしゃってますよね。

ならば、それを払拭したいです。

●夫に手を取られ歩むや花の塵
シチュエーションは、なお様の句を参考にさせていただきました。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

「名の由来知らぬ世代や昭和の日」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 名の由来知らぬ世代や昭和の日

なお様。
再訪です。

昭和の日は、私が子供の頃、天皇誕生日の日でした。崩御され、みどりの日になりました。
やがて、いつのまにか、昭和の日になっていました。
とすれば、私も由来を知らないことになります。
どの世代にも、由来を知らぬ人は、存在するのではないでしょうか?
もし、そういうことを言いたいんじゃないんだよということであれば
誤読ということになります。ごめんなさい。

名前からして昭和、の句のほうが、伝わりやすいなあと感じました、あーそれそれってなります。よろしくお願いいたします。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

「早咲きも遅咲きもみな桜かな」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 早咲きも遅咲きもみな桜かな

さき様。
検査されたんですね。
何事もなくて、本当に良かったです。
私は、昨日パニック発作を起こし、もう、終わりか、、もう、限界なのか、、
呼吸がうまくできない。
24時間、水のなかで、溺れているような感覚でした。加えて耳鳴り。激しい動悸。立っていられない腰痛。風なんて、吹いてないのに、背中に当たる風がつめたく、布団に入っても、まだ、風が、背中に当たる。
考えられない!なんだよ!オカルトか!
脳の仕業とわかっても、耐えられない。
夫に支えられながら、クリニックへ。
ソファで横にならせてもらいながらの30分が永遠に思えた。
怖い怖い怖い。苦しい苦しい苦しい。
もう、俳句は、無理かもしれない。
そう感じながら、今朝をむかえました。

どうか、さき様は、お元気で長寿で敬愛する、なお様と共に俳句を続けてくださいね。ずっと俳句界のお姉さんを応援しています。
私も最後まで頑張りますから。私も桜です。

🙇‍♀️🦋🙏🌸

点数: 1

「芍薬やママさんコーラスの楽屋」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 芍薬やママさんコーラスの楽屋

るる様、また、ママさんコーラスに反応してしまいました。
私も30代の頃、ママさんコーラスで歌っていました。
楽屋での着替え、おしゃべり、メイク、まさしくまさしくです。
つまりそれは、私もイサク様のように感じたいうことでもありますね。申し訳ないです。
提案句作れなくて🙏
如く俳句がいいのかもしれません。
めく とか やうな とか ごと とか。🙇‍♀️
それでも難しいですね。💦

点数: 1

「ふたたびのしづかなくらし春夕焼」の批評

回答者 めい

添削した俳句: ふたたびのしづかなくらし春夕焼

さき様。お世話になっております。

御句、何故、ひらがなのか?という意見がありましたが、
それは、おだやかな、静かな、イライラしない
慌ただしくないを包括したひらがなだと感じました。やわらかな女性らしい良句だと感じました。🙇‍♀️🙏

点数: 1

めいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

点滴のしづくの光り立夏かな

回答数 : 6

投稿日時:

緑の紙案件旅立ちの春

回答数 : 3

投稿日時:

帰宅後の電気の紐探す春夜

回答数 : 3

投稿日時:

風光るこの世はすべて茶番なり

回答数 : 6

投稿日時:

行く春やアンドレギャニオン聴きながら

回答数 : 9

投稿日時:

めいさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

晩春や父の書棚の星の砂

作者名 げばげば 回答数 : 64

投稿日時:

白菜や家族会議は停滞す

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

投稿日時:

君知るや守宮のケケケと鳴くことを

作者名 なお 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ