俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

帰宅後の電気の紐探す春夜

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昭和。
なかなか、紐みつけれんくて、イライラ。

最新の添削

「帰宅後の電気の紐探す春夜」の批評

回答者 なお

めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。昭和ですねー。南こうせつとかぐや姫の世界のようですね。
ただ御句、五九三になっていて、ちょっと流れが良くないような。
また、「帰宅後の」が少し状況報告っぽいかと思いました。
また、「電気の紐」は、「電灯の紐」のほうが伝わりやすいかもと思いました。

・春の夜や電灯の紐手探りに
・電灯の紐手探りに春の夜

「手探りで電灯の紐を探す」という描写で、帰宅時と想像してもらえるのではと思いました。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

照れ屋さん隠す少女の春帽子

作者名 智泉 由紀子 回答数 : 1

投稿日時:

パパ見てとレーススカートクルクルと

作者名 優子 回答数 : 0

投稿日時:

マスクつけ四十路の臭い花は葉に

作者名 はちゃ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『帰宅後の電気の紐探す春夜』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ