「帰宅後の電気の紐探す春夜」の批評
回答者 なお
めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。昭和ですねー。南こうせつとかぐや姫の世界のようですね。
ただ御句、五九三になっていて、ちょっと流れが良くないような。
また、「帰宅後の」が少し状況報告っぽいかと思いました。
また、「電気の紐」は、「電灯の紐」のほうが伝わりやすいかもと思いました。
・春の夜や電灯の紐手探りに
・電灯の紐手探りに春の夜
「手探りで電灯の紐を探す」という描写で、帰宅時と想像してもらえるのではと思いました。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
昭和。
なかなか、紐みつけれんくて、イライラ。