俳句添削道場(投句と批評)

慈雨さんの添削最新の投稿順の330ページ目

「しらじらと我は宇宙と躑躅咲き」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

独楽爺さま、こんばんは。
「平凡な~」へのコメントをありがとうございました。
お、高評価ありがとうございます。ご提案句いいですね~!

御句、難しい擬人化ですが面白い一句と思いました。
マクロな宇宙も、小さな花も、ただそこにあるだけですね。
けっこう主張の強い句なので好みは分かれそうですが、私は好きです。

「咲き」がどうですかね。
「かな」として余韻を出しても句の雰囲気に合うような気もしました。
・しらじらと我は宇宙と躑躅かな

またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「孫に出す苺ミルクやしたり顔」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 孫に出す苺ミルクやしたり顔

再訪です。ご返信ありがとうございました。

わかってらっしゃるかもしれませんが、念のため…。
俳句などでの「作中主体」は必ずしも自分自身と一致する必要はありません。
小沼さまが俳句を5歳の子どもの目線で詠もうが、女子高生の目線で詠もうが、100歳のご老人の目線で詠もうが、それは自由です。
俳句は実体験でもいいし、フィクションでもいいわけですから。

御句の場合ですと、作中主体を祖父(または祖母)と考えればいいだけの話だと思います(小沼さまが実際に祖父母である必要はない)。
「孫に苺ミルクを出した」とあれば、読者は「ああ、この人(作中主体)は祖父か祖母なんだな」とわかるので、わざわざ「祖父母」とか「爺婆」と書いて説明する必要はないと私は思います。
何度もお邪魔しましたm(__)m

点数: 1

「母の日や居ぬ子の影追い猫かなし」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 母の日や居ぬ子の影追い猫かなし

西村和恵さま、初めまして。よろしくお願いいたします。

「母の日」から猫に発想を飛ばすのは新鮮ですね。
寂寥感のある、佳い句だと思いました。

気になったのは「居ぬ子」。
私はコメントを読む前は、人間の子どもかと思いました。
何かの事情(亡くなった、引っ越したなど)で居なくなった子ども(人間)。飼い猫がその子を探して家の中をウロウロしている。母親である自分も、子どものいなくなった母の日を切ない気持ちで迎えたーーといった句かと。
ここは猫のことだとわかるようにしたいです。いくつか方法はありますが、たとえば「仔」とすれば動物だとわかりますよね。

あとは「かなし」。
お気持ちはわかりますが、俳句は17音という短い詩なので、感情まで盛り込むのは無理があります。嬉しいとか悲しいといった感情は書かず、淡々と光景を詠んだ方が成功しやすいです。
作者の気持ちは読者が想像してくれます。「かなしい」と言われるより、「いなくなった子を探す猫を、作者はどんな気持ちで見ているんだろう」と想像してもらった方が深みが出る気がしませんか?

・〇〇〇〇や母猫は仔を探しをり
最初の4音は季語が入ります。「母の日」よりも適切な季語があるように思うので、空けておきました。いろいろ試してみてください!
(「をり」は「~し続けている」という意味の助動詞です)

長文失礼しました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

「母の日や一人で行った百貨店」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 母の日や一人で行った百貨店

おかえさきこ様、こんばんは。
「平凡な~」へのコメントをありがとうございました。
今回の句はおかえ様にわかってもらえることを主眼に作ったんですが(笑)、全然ダメでしたね。
ご提案句、プロポーズした(orされた)のに平凡という状況が私には難解でしたが…取るに足らない相手からのプロポーズということでしょうか?そういうのがわかりやすい…のかな??
勉強します。ありがとうございました。

点数: 1

「山笑う地球に罅の入るほどに」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 山笑う地球に罅の入るほどに

イサク様、こんばんは。
「平凡な~」へのコメントをありがとうございました。
色々モヤっとしてた課題を言語化していただいてありがたいです。

一応コメントいただいた通り、3ヵ月ある夏がすべて平凡(だと作者は感じている)という意味で詠みました。ただやはり映像に乏しく、季語の力を生かせていなかったですね。
平凡+非凡の対句も一応選択肢にはあったんですが、推敲が足りなかったです。
ありがとうございました。

点数: 0

慈雨さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

あたたかき風を孕みて夏柳

回答数 : 24

投稿日時:

平凡なラブソング平凡な夏

回答数 : 24

投稿日時:

ふらここや中絶薬はしろじろと

回答数 : 30

投稿日時:

罅はしる地球をそつと春の風

回答数 : 8

投稿日時:

ビーフオアチキン覚えて目刺焼く

回答数 : 24

投稿日時:

慈雨さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

仕事取材沢尻広告春雛形

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

岩魚への塩ふる尺の高さかな

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

芋煮会立つ湯気風にのりて空

作者名 感じ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ