「岩魚への塩ふる尺の高さかな」の批評
回答者 なお
こんにちは。久々しげき様、いつも勉強させていただいております。
御句、これはすごいですね。
情景がものの見事に頭の中に広がります。
こういう句を詠みたいと常々思っているのですが、まだまだこの域には…。気がつくと違う方向に進んでいます。
やはり描写なんでしょうね…。有難うございます。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 久田しげき 投稿日
回答者 なお
こんにちは。久々しげき様、いつも勉強させていただいております。
御句、これはすごいですね。
情景がものの見事に頭の中に広がります。
こういう句を詠みたいと常々思っているのですが、まだまだこの域には…。気がつくと違う方向に進んでいます。
やはり描写なんでしょうね…。有難うございます。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつもありがとうございます。
御句、3つのうち、今日はこれが最もお気に入りです!
尺の高さかなと軽く詠嘆したところがグッときました。
高いところからパラパラと塩をふる。その塩い注目してしまうのでなく、高さを詠嘆する。それがなかなかできず、どうしても岩魚や塩に目をやってしまうんです。
拙句跣の句でも、跣が効いている効いていないというコメントをいただきましたが、効くという部分をもう少し意識するようにしたいと思います。
今回
夏の月の句を詠んでみましたが、久田様の句風とは異なり光景のあまりない句です。こういうのは俳句としてイマイチなのでしょうか?またぜひご意見をお聞きしたいです!
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
万弁なく化粧塩を。