俳句添削道場(投句と批評)

三日酔いの防人さんの添削最新の投稿順の28ページ目

冴え返るすっぴん映す朝日かなの批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 冴え返るすっぴん映す朝日かな

白井 百合子様、今晩は。『冴え返る』とは素敵な季語ですね。私はこの季語を知りませんでしたのでとても勉強になりました。有難うございます。
私も映すは省略できると感じました。お化粧をしているので、鏡の前にいることは容易に想像できます。
新色の紅差す朝や冴えかへり
と提案させて頂きます。上五で『新色の』とすることで、季語感を強めてみたつもりです。参考にしていただければ幸いです。

点数: 2

初恋はアルバムのなか卒業やの批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 初恋はアルバムのなか卒業や

ワイス様、おはようございます。学生時代の淡い卒業を思い出します。
下五の切れ字、『や』の使い方は推敲必要があります。アルバムの中を秘め
初恋やアルバムに秘め卒業す
として提案させて頂きます。

点数: 1

朧月野点の傘に重なりての批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 朧月野点の傘に重なりて

白井 百合子様、こんにちは。朧月の暈と野田の傘、目の付け所は面白いと思います。気付いた点を申し上げます。
私の認識ですと、野点は春や秋の気候が穏やかな日中にやるものだという認識がありました。(夜にやっている野点でしたらすみません)
本格的な野点でしたら準備にも時間がかかり、前夜の朧月と取り合わせられるかもしれません。そこで
野点傘組みたる朧月夜かな
と提案させて頂きます。朧月の暈は気象的に翌日の雨を占っているそうです。
翌日の野点を心配している様子も詠んだつもりです。参考としてください。

点数: 5

廃屋や白梅の装いなお続きの批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 廃屋や白梅の装いなお続き

染井吉野様、今晩は。下五の『なお続き』が上五の『廃屋や』と良い響きを織り成していると思います。中七をスッキリさせると良いと感じました。
廃屋や梅の白さのなほ続き
と提案させて頂きます。

点数: 8

花ミモザ孫の話題はチョコの味

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 花ミモザ孫の話題はチョコの味

森 教安様、こんにちは。
散髪日和の句、良句かと思いました。
さて今回の句ですが、一読する限りですと、お孫様たちがチョコレートの話をしているように見えました。バレンタインデーの思い出なのか、ホワイトデーのお返しなのか、私は詠みたいものを詠むのが俳句だと思いますので、お孫様をお詠みになるのは賛成です。掲句の場合ですと、詠みたいものが複数存在するので、主題がずれてしまう傾向にあります。主題を一つにする等、推敲は必要かと思いました。
どうしても孫とミモザとチョコを詠むならば
ショコラかな愛でるミモザも孫の顔
として提案致します。チョコとするとバレンタインを連想しますのでショコラとします。でもこれだと季語が弱まりますね。私でしたらチョコはカットします。
ミモザ愛でそろそろ孫のまの字かな
孫の話をしたくてうずうずしている様子を詠みました。

点数: 3

三日酔いの防人さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

玉子酒頑固親父の曳く屋台

回答数 : 5

投稿日時:

たなごころ熟れしトマトの脈拍や

回答数 : 8

投稿日時:

新作のルージュは果てて秋渇き

回答数 : 4

投稿日時:

ケロイドの腕に立秋宿しけり

回答数 : 5

投稿日時:

炎天す給仕の髪の黒きこと

回答数 : 3

投稿日時:

三日酔いの防人さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冬支度父の形見に時止まる

作者名 ジャイアン 回答数 : 2

投稿日時:

園バスを待つ人の群れ寒雀

作者名 かこ 回答数 : 3

投稿日時:

伊予柑や母の好物増す笑顔

作者名 白井百合子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ