俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の336ページ目

「一陣の風すぎ呆けつくつくし」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 一陣の風すぎ呆けつくつくし

竜子様こんにちは。
拙句「見上ぐれば」にコメント下さりありがとうございます。
上五には作者の動作を入れたかったのです。
「山の上」「海の上」も良いのですが、単に景を詠んでいるだけかと思います。
さて御句ですが、ご自身のコメントにも書かれておりますように「?」となりました。
句意を教えていただければありがたいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「雀さへ使ふ方便はまぐりに」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 雀さへ使ふ方便はまぐりに

ヒッチ俳句様こんにちは。
御句「嘘も方便」から詠まれたのでしたら、そのまま「嘘」を使われてもよろしいのかと思いました。

嘘つきて蛤となる雀かな

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「一陣の風すぎ呆けつくつくし」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 一陣の風すぎ呆けつくつくし

竜子様おはようございます。
拙句「星砂を」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝いたします。
「一陣」わかりますよ。
ご安心ください。
いつも真っ先にコメントしていただきありがたく思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「俳句詠む日々の暮らしや彼岸花」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 俳句詠む日々の暮らしや彼岸花

竜子様こんにちは。
御句、コメントから決意の句なんですね。
良いと思いますよ。
人から何を言われようが俳句は生活の一部でしょうからね。
どちらかというと私は字面から曼珠沙華が好きなのですが。
またのご投句楽しみにしております。

点数: 1

「納骨を終へて炉ばたの秋刀魚かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 納骨を終へて炉ばたの秋刀魚かな

なおじい様こんばんは。
拙句「見上るれば」にコメント下さりありがとうございます。
「見上るれば」の動詞必須だったのです。
上五名詞では単調になります。
どうでもいい句になりますね。
ご提案された三句どれも素敵ですね。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 3

投稿日時:

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 9

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 11

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

一寸の光陰惜しむ立夏かな

回答数 : 8

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋の夜お酒に酔った吾恥じる

作者名 翔子 回答数 : 9

投稿日時:

花屑に緑のマイカー小紋柄

作者名 華子 回答数 : 3

投稿日時:

雨音を屋根に聴きたる春の闇

作者名 ゆきえ 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ