俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の338ページ目

「龍淵に麒麟の如きクレーンニ基」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 龍淵に麒麟の如きクレーンニ基

卯筒様こんにちは。
クレーンはどこかしら麒麟ぽいというのは、誰しもが思っているのではないでしょうか。また、二基も必ずしも重要な情報ではない気がします。

クレーン立つ淵にも龍の潜みけり

こんなのもありかと思いました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 嘘つきと言はれて秋は深まれり

イサク様こんにちは。
拙句「光陰の」にコメント下さりありがとうございます。
また、詳細なご批評に感謝いたします。
李白へのオマージュとして作句しました。
確かに知らない方には分かりにくいかもしれませんね。
元ネタが結構長いので十七音にまとめるのは大変でした。
いつも貴重なご意見ご感想ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

「色空と筆の走るや狐花」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 色空と筆の走るや狐花

こま爺様こんばんは。
拙句「光陰の」にコメント下さりありがとうございます。
本歌取りとまでは言えないような句ですが、ご評価いただき感謝しております。
御礼だけですみません。

点数: 1

「見ゆる人見えざる人も大銀河」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 見ゆる人見えざる人も大銀河

おかえさき様こんばんは。

最近は少し忙しく、投句できない日もあるのが実情です。
知識も付け焼き刃ですよ(笑)。
拙句は本歌取りとは言えないような出来だと思っております。
実際に李白の詩は長く、とても十七音に凝縮できませんでした。
ゆえに美味しい部分だけ取りました(笑)。
ご感想いただきありがとうございました。
御句ですが、先の方々が詳しくご批評されておりますので、提案句だけ置いておきます。

見ゆ見えぬ人それぞれや天の川

点数: 1

「有明の月に出でたる門出かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 有明の月に出でたる門出かな

竜子様こんばんは。
御句中七が少しもったいないと思いました。
私も詠みました。

有明の月を連れたる門出かな

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 7

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 10

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

一寸の光陰惜しむ立夏かな

回答数 : 8

投稿日時:

つい会釈したるブルカの涼しき眼

回答数 : 8

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冷蔵庫消えたプリンと逃げる妻

作者名 おうがおうが 回答数 : 6

投稿日時:

白藍の湯茶器とりだし盆支度

作者名 いなだはまち 回答数 : 4

投稿日時:

そして今白髪の増えて鰯雲

作者名 感じ 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ