「薔薇散りて正午の鐘の鳴りにけり」の批評
回答者 長谷機械児
添削した俳句: 薔薇散りて正午の鐘の鳴りにけり
卓鐘さん、こんにちは。
御句について。
・「謎の因果の句」として読んでいたので、初読時、「自選没句かあ、悪くないと思うけどなあ」でしたが、イサクさんのコメントと提案を見るとなるほどとも。
・ただ、謎の因果であれば「柿食へば」という超有名句があるので、“鐘が鳴った”という事象で終らせるのはなかなか挑戦的に見えました。
謎の因果だとしたら、逆にしてもよいかも、と、
鐘鳴りて薔薇のひとひら散りにけり
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1