「蟻の列紅海かつて真二つに」の批評
回答者 長谷機械児
添削した俳句: 蟻の列紅海かつて真二つに
ちゃあきさん、こんにちは。
御句について。
取り合わせというか、蟻の列を大きなものに例える隠喩と読みました。安西冬衛の一行詩「春」を連想しました。
「かつて」を取り除いて音数調整。げばげばさんは直喩の句にしていますが、「やうな」「ごとく」を使わない感じで、
葦の海を真二つにして蟻の道 (実在する「紅海」より伝説の「葦の海」の方が隠喩と受け止めやすいかなと)
預言者に率ゐられたる蟻の列 (他の二人の案にもあったモーゼ…この人を出すなら海を割る表現も要らない気がする)
今後ともよろしくお願いします。
点数: 2