俳句添削道場(投句と批評)

知世さんの添削最新の投稿順の57ページ目

「三日月やフェンス越えねば届かざる」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 三日月やフェンス越えねば届かざる

こんばんは。
「(自分の)恋人に(他の)恋人がいる」で合ってます。
分かりやすいかと思ったのですが成る程シチュエーションがひねくれ過ぎてて飲み込みづらかったでしょうか…。
そんな状況でも月は綺麗、というかそんな状況でもまだ君が好き、故に月が綺麗(夏目漱石のアイラブユー的な、嘘エピソードらしいですが)という句でした。
「(自分の)」とは書いたものの「私の」ではなく「この句の主体の」ですね…ややこしい。

既にコメント出揃った感がありますが。
こちらの句最近のフェンス句の中で1番好きです。
「フェンス超えねば届かざる」逆説的に「フェンスを超えたら月に届く」と言い切ってる風なのが面白い。
この「フェンス」は何かの象徴的なものなんでしょうか?そしたら「月」も?
でもそのままフェンスを超えて月に手が届いた方が面白いですね。

点数: 2

「ベータ版俳句しりとりふりかえり」の批評

回答者 知世

添削した俳句: ベータ版俳句しりとりふりかえり

自句ふりかえりついでにage。
選は終わってしまいましたが(十一句じゃ足りない)今後も好きな句きになる句にコメントつけていきます。

点数: 0

「猫車ききき軋むや秋の暮」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 猫車ききき軋むや秋の暮

いつもお世話になっております。
「良夜」の句、げば様の解釈の通りでした。
自分の恋人に他のこいびとがいる、それを自分は知っていながら一緒に月を見ているという。
そんな状況でも月は綺麗で、それはきっと傍に恋人がいるからで…という。
素直に幸せな恋人同士を詠まない天邪鬼のせいで分かりづらくなったかもしれませんが、句意を読み取っていただき嬉しいです。

最近少しバタバタしており投稿もコメントもなかなかできていないのですが、げば様の句は毎日拝見しております。
特別美しいもの珍しいことではなく普通のこと、それも普段から見ているようなものにふと秋を感じるというテーマが一貫してますね。
視覚、嗅覚、聴覚に文法や取り合わせなど毎日すごい挑戦をされていて、もうただただ尊敬です。
童謡の「小さい秋」、曇りガラスや溶かしたミルクが秋って昔は全然わからなかったんですが今はよく分かり、げば様の句は何だかそれを思い出します。
きききの軋み音もまた面白いですね。
次はどんな秋の句か、楽しみにしています!

点数: 1

「白線や公開処刑てふ運動会」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 白線や公開処刑てふ運動会

わかりみしかない…。

思わず語彙力消失してしまいました。
私がこのお題でまず最初に思いついた句が

きらいきらいきらいきらいうんどうかい
だったくらいなので…さすがにこれは投稿しませんでした。
他にも運動会サボるとか遠い運動会とかそんなのばっかりで。
でもこういうのから類想を抜けた句が出来そうな感じもありますよね。
全然もっとハジケた句もありなんじゃないかなと思います。
はや様が言及されてますが、「白線や」何か意味のある選択なんでしょうか。
イメージとしては「レールの上」「囲いの中」みたいな窮屈さ、「白」の空虚さ拒絶感など浮かびますが。

点数: 0

「運動会あいつ結局来んかった」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 運動会あいつ結局来んかった

いつもお世話になっております。

ほんとに良い句ですね。
コメントのように、「あいつ」も台詞の主も誰かわからなくても良い。
というかあえて特定しないのがいいですね。
晴れやかな運動会の、ちょっと寂しい部分の総体みたいなのが身に迫ってくるような。
同時にそういうあらゆる寂しさを慰める優しさを感じるような。
運動会あまり(全然)好きじゃなかったのもあって刺さります。

点数: 4

知世さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

吾子のまた病得しこと夏の草

回答数 : 5

投稿日時:

致死量の歓声浴びて運動会

回答数 : 6

投稿日時:

妻であり母である人秋刀魚焼く

回答数 : 6

投稿日時:

おおかみのまつりのすみのひとのほね

回答数 : 2

投稿日時:

栞とす色葉男色大鏡

回答数 : 6

投稿日時:

知世さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

たそがれや花に明るき山の里

作者名 ゆきえ 回答数 : 7

投稿日時:

柳散るもまくら小三治芸永久に

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

吾の影を濃くも淡くも焚き火かな

作者名 幸福来々 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ