「バナジウム入り炭酸水よく冷やす」の批評
回答者 知世
添削した俳句: バナジウム入り炭酸水よく冷やす
いつもお世話になっております。
蜻蛉の句は本当仰る通りで「日本を秋津島って言うんですよ〜それって蜻蛉由来なんですよ〜知ってました??」ってだけの句ですね。
もう少しボロクソ言われるかと思ってましたが皆さん優しくて助かりました。
「AI」の句は中枢にある何がしか(ぼんやり)=全能の神、Siriちゃんや検索エンジン達が神託を受けるデルフォイの巫女、というイメージでした。
ビッグブラザーに支配される世界、白いツナギを着て番号で管理人々…猿のようにネット依存する今既にそれは始まっている…みたいなことを書きたかったんですが、あんまり電波垂れ流すの申し訳なくて控えめになってしまいました。
妄想はもりもり膨らむのですがそれを上手く句にして人に伝えてが難しいですね。
こちらの句は「炭酸水よく冷やす」の軽やかさが良いな、「バナジウム」はよく思いついたな、というくらいだったんですが。
だんだん「ちょっと怪しい健康アイテムを丁寧に冷やして飲んでいる人」が味わい深く思えてきました。
それが俳句になっていると言うのがまた面白い。
大真面目な人やものごとを見た時にふとよぎる切なさみたいなもの、芥川の「芋粥」の読後感のような。
もしかして良い句なのではないでしょうか。
点数: 0