「豆皿に苺をふたつ若女将」の批評
回答者 負乗
るるさん、こんばんは😀
お世話になります。
ここは、“有り得べき嘘“で、「若女将」が良いと、思いました。
“おばあちゃん“では、“苺“が、生きませんね…🤔
「若女将」で連想が広がります。
宜しくお願いします🙇
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 るる 投稿日
回答者 負乗
るるさん、こんばんは😀
お世話になります。
ここは、“有り得べき嘘“で、「若女将」が良いと、思いました。
“おばあちゃん“では、“苺“が、生きませんね…🤔
「若女将」で連想が広がります。
宜しくお願いします🙇
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつもありがとうございます。馴染みのお蕎麦屋さんで2粒の苺をサービスしてもらいました。【サービスしてもらう】をどう表現しようか迷いました。若女将ではなく、本当はお店のおばあちゃんです。いつも、お蕎麦の最後にクッキーなど小さいお菓子をくれる優しいおばあちゃんです。どうぞよろしくお願いいたします。