「味見だけもう一口と新秋刀魚」の批評
回答者 知世
添削した俳句: 味見だけもう一口と新秋刀魚
こんにちは。
なおじい様のおっしゃる通り、可愛い〜けどそれだけじゃない子供の句いつも楽しみにしております。
「枝豆を歩かせて」とかほとんど暇を持て余した神々の遊び…それを自然にやっちゃうのが子供という存在なんですねえ。
上記の枝豆の句は皆さまおっしゃる通り主語を子供に限定しないで読んでも面白い句だったのですが、こちらは子供の句であると句の中で明示した方が良いかなと思いました。
最初「焼き魚を味見するかな?」と気になってしまって、コメントを読んでなるほどお子さんのエピソードか!と納得したので。
味見の子食ひ尽くしたる新秋刀魚
コメント欄のこちらの句が良いなと思いました。
私も「説明的」未だに良く分かってないのですが、詩的な広がりがないのが「説明的」なのかな?と思っています。
こちらは書かれていないはや様=親の心情が想像でき、説明的という印象はありませんでした。
点数: 2