「雨の松ぼくり伝言の短し」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 雨の松ぼくり伝言の短し
こんにちは。
げばげばと申します。
いつも拝読していますが、取り合わせが魅力的で惹かれます。
今回の句は、調べを整えることができそうなので、語順を替えませんか?
伝言はみぢかし雨の松ぼくり
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: 雨の松ぼくり伝言の短し
こんにちは。
げばげばと申します。
いつも拝読していますが、取り合わせが魅力的で惹かれます。
今回の句は、調べを整えることができそうなので、語順を替えませんか?
伝言はみぢかし雨の松ぼくり
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: だから良いもだから悪いも秋の蝶
こんにちは。
いつも的確なコメントありがとうございます。
御句。自分が好きだということなので、それが何よりだーと思います。自分が好きな句が詠めることのよろこび!
それでいて、どこにも出せないと自分でわかっている時点で、読み手が良いと思うかどうかはあやしいというか、光景が想像の余地のある広がりのある句かで悩むという感じですよねー。
ザ観念句なので、こういうときはよく生活季語と合わせることが自分では多いかなあ。
だから良いもだから悪いもあり夜食
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: 号砲の引き金固し運動会
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
早速コメントありがとうございます。
まさに、運動会にかかっていく感じがするのですねー。言われてみて気づく。
めちゃ参考になりました!ありがとうございます。
点数: 1
回答者 げばげば
添削した俳句: エレベーターカーペット裏に秋思のマグネット
こんにちは。
いつも的確なコメントありがとうございます。
早速コメントありがとうございます。
椅子のなき教室ともっていく方がよさそうですね。
運動場にはいないんですよ、主体は。そう読んでもらうには、もう少し推敲いりますね。でも、運動会と言えば、その裏側が気になります。
御句。エレベーターカーペットのマグネットに秋思を感じるというのはとても面白い観点ですね。ここまで行くと短歌へ、と思いましたが、イサクさんは俳句の律におさめようとしてきますねえ、さすがだな。
点数: 0
回答者 げばげば
添削した俳句: 禁煙の半年経ちて芋煮会
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
俳壇ご覧になりましたか。3句出しで3句掲載は何よりうれしいです。
いろんなことをチャレンジしてるのですが、今回は
季語を上五・中七・下五、それぞれで詠んで下五で展開するのがとても句作たのしくて。
鯛飯の底をさらうて夕涼み
でも、下五季語じゃないときがなおおもしろいなあと。
しづしづと捨つる溽暑の母乳かな
万緑の吊り橋抜けて登校日
下五で光景をがーっとさらに広げるのに最近はまっています。げば的には、季語+の+名詞の中七が成功するとすっきりするのですが。結果、句友さんからは鯛飯が人気のようです。
ちゃあきさんが俳壇始められたのは、とても楽しみです。次号の登場をたのしみにしています。
さて、御句。いいですねえ、芋煮会と禁煙、いっそ結びつかなそうな掛け合わせに惹かれます。どうせなら、一年にしたくなりますけど、リアリティの方がいいのかなあ。
昨年の芋煮会から一年、禁煙が続いてるのなら、昨年の芋煮会で何があったか想像したくなりません?
禁煙のひと年経ちて芋煮会
点数: 3
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。