俳句添削道場(投句と批評)

74さんの添削最新の投稿順の13ページ目

「摩天楼とは呼べぬビルへ夕焼け」の批評

回答者 74

添削した俳句: 摩天楼とは呼べぬビルへ夕焼け

こんばんは。いつもコメント・添削ありがとうございます。
大間崎の句で「星」「朝凪」を絡めた提案とても勉強になります。星が残ると言っても伝わるかな?と思っていたので選択肢が拡がる気分です。

御句の「摩天楼とは呼べぬビル」がリズムも良いし高さの想像も付くし詠手にとって何か思い入れあるのやもと思わせるしでとても良いですね。
逆に、良すぎてどう季語と組み合わせても何とも言い難い違和感になりそうな印象です。上五に置いても下五に置いても付け足し感があると言いますか…御句をそのまま鑑賞する方が良さそうです。

点数: 0

「炎天やシャンプー台にへばる髪」の批評

回答者 74

添削した俳句: 炎天やシャンプー台にへばる髪

こんばんは。いつもコメントと添削の提案ありがとうございます。
大間崎の句では空も海もパステルカラーだなぁと悩んで「淡彩」を選びましたが、一方を詠むことで自ずともう一方も同じ色合いになるはずでした…反省です。凪いだ海面の穏やかさを描写した方がよりらしい雰囲気になりますよね。

御句の「へばる」が初見では疲れてへたれてるのことかと…「へばりつく」だったのですね。
技術的な面を皆さんが指摘されているので、詠もうとされた光景について感想を。日常の些細なことを注視して俳句のタネを見つける姿勢が良いですよね。そこで見つけたのがなんと「美容室でシャンプーしてもらったあと台に髪の毛がへばりついている」場面だったとは。驚きです。シャンプーしてもらった爽快感を読み取る前に字面で驚きます(笑)よくよく見ればシャンプー台なのだから理美容室でさっぱりしたあと、ふと見れば自分の髪の毛が張り付いている…という読む人によっては哀愁も感じる独特な詩情ですね。げばげばさんのように日々の暮らしから俳句のタネを見付けるようにしたいです。

点数: 1

「炎天や敢えて始める野良仕事」の批評

回答者 74

添削した俳句: 炎天や敢えて始める野良仕事

こんばんは。いつも添削・批評ありがとうございます、勉強になります。
大間崎の句は空も海もパステルカラーだな〜を盛り込もうとして失敗しました。最初の感性に従って朝凪を選んでいれば良かったと悔しい気持ちです(笑)
なおじいさんのように勉強になると言って頂けるとありがたいです。初心者なりに旅の終わりまで投句しきって勉強に繋げたいです。

御句ですが…まず、熱中症には充分にお気を付けてくださいね。
中七が説明的なんですが、じゃあどうしたらいいのか?「君の声聞き」だと「こんな暑さにしなくても」か「頼んでたのに何でしてないの!」みたいな想像の余地ができそうかな?と思いました。
「止めぬ日課の」のようにすると菊水さんの提案に近いでしょうか?
いずれにせよ中七で色々と雰囲気を変えられそうだと思いました。もちろんそのままでも良い句だと思います!

点数: 1

炎天を背中に受けて子を抱え

回答者 74

添削した俳句: 炎天を背中に受けて心地良し

おはようございます。拙句へのコメントありがとうございます。
旅の思い出をなんとか描写しようとした点を認められるのは嬉しいです、ありがとうございます。
「夏の夜明け」ですが…入力ミスりましたが、季語「夏の暁」の子項目です。選んだ言葉と語順と繋がりのために替えたのは失敗だったと思っています。

御句には若干乗り遅れましたが…子どもの遊びの途中や危険から一旦遠ざける様子はどうでしょうか。

点数: 1

「喫茶店交差点横炎天下」の批評

回答者 74

添削した俳句: 喫茶店交差点横炎天下

こんばんは。
リズムが良く、日常の切り取りも光っていますね。知世さんのように俳句のタネを探したいものです。
ただ、私もイサクさんの提案句に一票です。ギラつく夏の陽と熱気→それが直射されてるであろう交差点→皆の憩いの喫茶店の着地が気持ち良い気がします。

点数: 1

74さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

立町の仮設商店街は冷ゆ

回答数 : 7

投稿日時:

鈴虫やダイニングにて家鳴りなど

回答数 : 4

投稿日時:

朝寒に波跳弾す神割崎

回答数 : 6

投稿日時:

浴後の子服着ず食べるトマトカレー

回答数 : 4

投稿日時:

秋の灯や感想文はあらすじに

回答数 : 5

投稿日時:

74さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

揚げパンのザラメのキララ小春かな

作者名 めい 回答数 : 5

投稿日時:

かたつむり旅の行方を決めにけり

作者名 あらちゃん 回答数 : 8

投稿日時:

競り負けて聞こゆ校歌や雲の峰

作者名 もんこ 回答数 : 9

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ