「産声の沸きぬ泉や告天使」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 産声の沸きぬ泉や告天使
いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。生命の誕生の句ですね!
イサクさんのご指摘のように、告天使は告天子ですが、きごさいの記載が間違ってますね。赤ちゃんが、春を告げる天使のようだとお思いになったいるかさんのお気持ち、わかりますよ!
また、泉については、これもイサクさんがおっしゃっていますが、本当の水が湧き出るところの実景であれば夏の季語になりますが、御句は、産声が泉のごとく湧き出でる、という比喩のように取れますので、
・産声の泉のごとく告天子
ごとし、かな?
天使を生かして、
・泉のごと天使の産声初雲雀
上五中七字余りです…
・天使なる産声湧くや揚雲雀
よろしくお願いします!
点数: 1