俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋高しシの音高く草刈り機

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日は公園の草刈りを自治会の年中行事として、実施しました。
草苅機のあの騒音をドレミファソラシのシの音に例えました。

最新の添削

「秋高しシの音高く草刈り機」の批評

回答者 ケント

こま爺さんこんばんは。
作句も添削も頑張っておられますね。
貴句読ませていただきました。
読ませていただきましたが
さすがにこの句は?
「秋高し」秋の季語
「草刈り機」夏の季語
わざと季重なりにされたとは思われませんので、きっと確認不足かなあ。
よろしくお願いいたします。
あっ、季重なりがすべてダメとは私も思っておりません。
有名俳句には季重なり句がいっぱいあることも承知しております。季重なりの効果と詩情の問題だと理解しております。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

青田道進路の話か父息子

作者名 04422 回答数 : 4

投稿日時:

レシートの裏にメモして日短

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

鞄置き始業チャイムや息白し

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋高しシの音高く草刈り機』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ