俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1388ページ目

「秋の空名言残すガガーリン」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 秋の空名言残すガガーリン

ゴアさん、こんにちは。
ヒッチさんのコメントを引き取って私からもお話しさせてください。

ガガーリンの句にコメントをしたのと同時に、笙染さんにもコメントをしました。なってほしくない事態になるといやですから。その辺は、ゴアさんもご存知のはずです。
私はここにとても長くいますので、今までにこういうことをいやというほど見てきました。その度に悲しい思いをしてきましたので、とにかくそうならないように、私は道場主でもなんでもないですが、そういうことに気を配ってきました。
それなのにこのようなことになるとは、とても残念です。

そもそもゴアさん、去るなら去るで、私に挨拶がないですよ(笑)。
私は「番」の御句に一番にコメントして、「飛行雲」も見てきた男ですよ!
それなのにヒッチさんを記念とするなんて悔しい(笑)!許せませんので去るのを撤回してください。

そもそも、二泊三日で去るとは何事?ここは道場で、旅館ではありませんよ😃

点数: 1

「冬支度頬いっぱいの木の実かな」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 冬支度頬いっぱいの木の実かな

ロミさん、こんにちは。
御句拝読しました。可愛いらしいですね!
ただ、「冬仕度」と「木の実」と、秋の季語が重なっていることが少し気になりました。
どちらかで十分にリスさんの様子が描けるのではと思います。

・道の栗鼠木の実に頬を膨らませ
・森の栗鼠頬一杯に冬仕度

原句でも、これは人間のことではないなとわかりますが、提案には一応リスを漢字で入れてみました。
よろしくお願いします。

点数: 1

「酔うほどに顔を赤らめ酔芙蓉」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 酔うほどに顔を赤らめ酔芙蓉

笙染さん、こんにちは。
先日の書籍のご依頼、昨日は終日イベントがあり、返事が遅くなりましてすみませんでした。

私が参考にしていましたのは、鷹羽狩行先生と片山由美子先生共著の、「添削例に学ぶ俳句上達法」日本経済出版社 です。

取り急ぎ、よろしくお願いします。

点数: 1

「栗飯や剥いた苦労に舌つづみ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 栗飯や剥いた苦労に舌つづみ

今朝吉さん、こんにちは。
御句拝読しました。食べ物+感情は好きな句です(笑)!

ただ、食べ物+味覚ですと普通になりすぎてしまうような気がします。もちろん御句は、大変な思いをして皮を剥いてくれた奥様への苦労の労いと、それ以前に、うまく実がなるかどうかの気遣いがあってこその舌つづみだとは思いますが、美味しいという「舌つづみ」と言わずに、美味しいと思っているんだなと表せないかと思いました。

・栗飯や剥いた苦労に手を合わせ
・栗ごはん拾って剥いて炊きたてを

二句目は感謝が薄くてダメかも。よろしくお願いします。

点数: 1

「家系図に知らぬ名のあり薄紅葉」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 家系図に知らぬ名のあり薄紅葉

あらちゃんさん、こんにちは。御句拝読しました。
我が一族では、私が家系図を作っているので、私は全員の名前を知っていますが、私以外は全員の名前をわかる人はいなさそうですし、そもそも家系図などあることを知らないでしょう。

さて御句ですが、上記の考えからしますと、あらちゃんさんがお作りになったのでなければ、知らない名前があるのは当然だと思うのです。
ですので、俳句に時間経過はそぐわないとよく言われますが、次のようなのはいかがでしょうか。

・知らぬ名の増えし家系図薄紅葉

ただこれは、論理的にはおかしいのですよね。自分の物忘れが進行しているか、知らないうちに孫やひ孫が生まれているか。

やはり、

・知らぬ名の多き家系図薄紅葉
・読めぬ名の増えし家系図薄紅葉

最後の句は、最近のいわゆるキラキラネームのことです。よろしくお願いします。

点数: 2

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

吹雪の夜明日は早起き雪かきぞ

作者名 東野 宗孝 回答数 : 2

投稿日時:

下駄ばきの父軽くゆく登山かな

作者名 竜虎 回答数 : 4

投稿日時:

秋風に押され噂のイタリアン

作者名 藤井茂 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ