俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1644ページ目

「東京に坂の名多し春日傘」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 東京に坂の名多し春日傘

ゆきえさん、こんにちは。
御句拝読しました。これはいいですねー。

初読では、「坂の名多し」か…。「坂道多し」のほうがいいのではないか?と思い、そのようにコメントしようかと思いました。

でも、坂道が多いだけでは、ただ疲れるだけですよね。その坂道それぞれに名前があり、地名になっているところに風情がある。作者もそこに思いが至ったのであろうと思いました。
このままいただきます。

点数: 1

「犬の背をなすなすしてる日永かな」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 犬の背をなすなすしてる日永かな

めいさん、こんにちは。
再訪です。拙句「入院の爺」にコメント有難うございました。
この句は、下五を「晴惜しむ」などと変換ミスしたまま投句してしまったので、すぐに訂正句を投稿し直しました。でも作句の背景とかを記載した自身のコメントは前句のところに置いてきてしまったので、それが逆に奏功して、皆さん色々にお詠みくださって、勉強になりました。
私のそもそもの読みは、めいさんのお読みになったような光景なのですけど、つくづく、色々に読めるのが俳句の面白さなのだなあ、と思いました。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「甘い記憶と苦い蜜持って飛べ飛べ私の分まで」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 甘い記憶と苦い蜜持って飛べ飛べ私の分まで

まむさん、こんにちは。初めまして。
全部忘れちゃいたい気持ちって、何か辛いことでもあったのでしょうか?
そのお気持ちを作品に添えてご投稿なさっていますが、ここは俳句について色々評価し合うところです。
ご投稿の作品は、最初に五音の何かの措辞を付け足せば、短歌になります。
その上で、短歌を見てもらうサイトにご投稿なさってはいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

点数: 0

「片恋のパリンとラムネ春の雲」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 片恋のパリンとラムネ春の雲

めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。私は、一覧に並んでいる時は、飲む方のラムネかと思いましたよ。あのぶ厚いラムネのガラス瓶が、いとも簡単にパリンと割れてしまった。
そんな脆さ、儚さをお詠みになったのかと思い、すごいなぁと思いました。やられたと。

そしてコメントを拝読。あれ?飲む方のラムネではない?それならパリンって?

と思っていましたら、おかえさきこさんがいい提案句を置いていらっしゃいますね。
私も似ていますが、

・片恋のカリッとラムネ春の雲

でも、めいさんのことですから、「パリン」にこだわりがおありでしょう。
ですので私はこのままいただき、勝手にラムネ瓶のほうで鑑賞させていただきます。
よろしくお願いします。

点数: 1

「行く春や教科書めくる指重い」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 行く春や教科書めくる指重い

万年雑草さん、こんにちは。
五年ぶりとのこと、それなら私が想像していた方ではないですね。私は五年前にはまだ在籍していませんでしたから。
しかし御句を拝読すると、まだ学生さんのようですね?そんなお若い時から俳句をやっていてここに投句なさっていたのですか?
すごいですねー。すごすぎる。

さて御句拝読しました。
やはり下五の「指重い」はなんとかしたですね。いくら日々の体験を句にしていくと言っても、これでは日記になってしまいますからね。

・行く春や厚き教科書めくる指
・行く春や教科書めくる太き指

重い、はやめて、客観的に見えることだけにしておきました。
よろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 18

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

色解く氷は虹を紡ぎけり

作者名 いるか 回答数 : 2

投稿日時:

重ね着て火鉢またぐや少納言

作者名 いなだはまち 回答数 : 2

投稿日時:

残暑見舞いポストで一汗かきたるや

作者名 岸本義仁 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ