俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

重ね着て火鉢またぐや少納言

作者 いなだはまち  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

重ね着、大団円です。桜を大振りの枝ごと生けて愛でる場面に重ね着の表現があるようです。ちょいクグりました。🙇
冬はつとめて、火鉢などまたぎて、、でしたら、いとをかし。

最新の添削

「重ね着て火鉢またぐや少納言」の批評

回答者 04422

午前一時談笑にこだわってみたのですが駄目ですか?「語るほど談笑弾む秋夜長」では駄目でしょうか?
重ね着のどこが季重なりですか?分かりません。教えてください。それとも、僕の句が季重なりでしたか?

点数: 0

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「重ね着て火鉢またぐや少納言」の批評

回答者 04422

唯我独善さんこんにちは!頑張っていますね。マイペースの僕をよろしくお願いします。次はどんな句だろうと楽しみに待っています。

点数: 0

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春の蚊を許し土曜の寝坊かな

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 5

投稿日時:

梅雨走る寂しさ連れて晩夏へと

作者名 回答数 : 1

投稿日時:

ソニックと秘密のリング春近し

作者名 鳥田政宗 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『重ね着て火鉢またぐや少納言』 作者: いなだはまち
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ