俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1273ページ目

「さへづりの速さで傷の癒えゆけり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: さへづりの速さで傷の癒えゆけり

げばさん、こんにちは。
拙句黒塀にコメント有難うございました。
実はこれ、いつまでも更衣の句ではみっともないなと、ちょっと急いで作ったものです。
こちらではもうすぐ話題の選挙があり、街中にポスター用の掲示板が設置されています。
なんでも今回は候補者がすごく多いとのことで、掲示板がとても大きいのです。おかげで、近くの公園の紫陽花が隠れてしまいました。

・ポスターの掲示板紫陽花隠しけり

みたいなことなのですが、まるでそのままなので、花街情緒と色彩対比を演出したつもりでしたが拙速でした!
またよろしくお願いします!

点数: 1

「爺ならぶ菓子割引日サングラス」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 爺ならぶ菓子割引日サングラス

竜子さん、こんにちは。
拙句黒塀にコメント有難うございました。
黒塀から神楽坂そして黒と紫陽花の鮮やかな色彩の対比を感じ取ってくださり、重ねてお礼申し上げます。

御句拝読しました。お菓子の割引にお爺さんが並ぶとは、お孫さんへのお土産のためでしょうか?
面白いですが、感じさんと同じく、サングラスがなんだか浮いているような…。

・サングラスの爺の行列菓子特売

感じさんの提案句のほうがいいですが、私も一応置かせていただきます!

点数: 1

「小さき蟻句碑の窪みをなぞりをり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 小さき蟻句碑の窪みをなぞりをり

いるかさん、こんにちは。
拙句黒塀にコメント有難うございました。勉強になります!

御句拝読しました。句碑、いいですねー。
私はこのままいただこうと思いましたが、慈雨さんが、「蟻は小さいものだから」などとおっしゃる。
ウーム、それなら、アリが行列だったか、一匹だけだったかとか、そういうことを入れて、

・蟻一つ句碑の窪みをなぞりをり
・蟻の列句碑の窪みをなぞりけり

こんなのもアリかと(笑)、思いました。

点数: 1

「あの花火先生からのプレゼント」の批評

回答者 なお

添削した俳句: あの花火先生からのプレゼント

あんずさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。これは学校の課題ですか?
「夏の季語を絶対入れないといけない俳句です。」とのこと、俳句とはそういうものです。花火ならいいですね。
花火が先生からのプレゼントいうのはどういうことでしょう。
袋に入った手花火のセットをいただいたのでしょうか?
大空に揚がった打ち上げ花火でも、最近は、誰かへの贈り物にできるそうですね。放送で流れるそうです。すごいですね。先生から、卒業する生徒へのお祝いとか、あるいは、何かの大会で優秀な成績を納めたチームへのお祝いとか?
想像が膨らんで楽しいですね!

単純すぎるということはないと思いますよ。変に複雑なひねくりまわすよりシンプルな方がいいです。

ここは皆さんがすぐにコメントくれますから大丈夫ですよ。ただ、提出課題なら、ご自分で考えたものが一番です。頑張ってください。

点数: 1

「テーブルやこの字にならぶ夏料理」の批評

回答者 なお

添削した俳句: テーブルやこの字にならぶ夏料理

シゲさん、こんにちは。
御句拝読しました。慎重に推敲するのは大事ですよね。

御句、二つ気になりました。一つは上五の「テーブルや」。場面はつながっているので、「や」で切れを入れる必要はないと思いますし、テーブルだなぁと詠嘆するようなことでもないかと思います。

二つ目は「この字」です。これは、この、あの、そののことではなく、カタカナのコの字と書かないと通じないと思います。

・コの字なるテーブル飾る夏料理

とか、考えてみました。

点数: 0

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

これしきの風に靡くや夏柳

回答数 : 4

投稿日時:

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 28

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

姿なき鶺鴒の声耳届き

作者名 流れ星 回答数 : 1

投稿日時:

牡蠣すする小さき海なり口のなか

作者名 めい 回答数 : 13

投稿日時:

秋桜の揺れ動くさま風模様

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ