「おうちどこ地球儀回す月夜かな」の批評
回答者 なお
添削した俳句: おうちどこ地球儀回す月夜かな
慈雨さん、こんにちは。
御句拝読しました。と言うか、コメント拝読しました。
私が慈雨さんのご投句をことのほか楽しみにしているのは、慈雨さんは、コメントがとても丁寧で、それだけで読み応えがあるからです。
俳句は五七五の十七音(のみ)の文芸だということは十分にわかったうえで、この道場では、自分がこの句を詠んだ背景とか、伝えたいことをコメントして、そのうえでメンバーのみなさんのご意見をいただく。
それはおかしなことではないと思います。慈雨さんのコメントを拝読して、あらためて思いました。
さて御句、私は、季語は特に月を出さなくてもいいのではないかと思いました。もしかして、地球儀と月をコラボさせたのかもしれませんが。
私は、
・おうちどこ地球儀回す夜長かな
にさせてください。普段は忙しい親でも、秋の夜長は子どもの地理のお勉強に付き合うか、というような。
慈雨さん、有難うございます。一週間の仕事の疲れが吹き飛び、気持ちが穏やかになります。
点数: 3