俳句添削道場(投句と批評)

イサクさんの添削最新の投稿順の1333ページ目

「芋煮会兼ねて行う避難訓練」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 芋煮会兼ねて行う避難訓練

こんばんは。

昨年、防災訓練と芋煮会を組み合わせた句がありました。
地方によっては、催事としてあるあるなんでしょうか?

御句は「避難訓練」が主役に立ってしまっています。
たとえば「防災の日」なら秋の季語ではあるのですが、そういう句意ではないですよね。

中七「兼ねて行う」が説明の言葉なので、詩の言葉に近づけたいところです。

「芋煮会で芋煮会以外のこともした」という説明では良い句にはなりにくいですが、避難訓練の句材はあったと思いますので思い出してみてください。具体的に描きつつ、因果を抑えて詩に近づけた方が良いかと思います。コメントに非常食のくだりがあるので、提案の句ではそちらを参考にします。

・非常食試食よ湯気の芋煮会

点数: 2

「秋時雨この一日を永き日に」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 秋時雨この一日を永き日に

おはようございます。

◆『秋時雨(が)(今日の)この一日を永き日に(感じさせました)』という因果・散文感があります。散文感はともかく因果は抜け出したいかと。
◆「永き日」という単語に「日永」「長き日」という深読みでの立ち止まりがありました。季重なりとは思いませんし意味もわかりますが、さらなる言い替えを検討したくも思います。
◆雨の日に、という句意だと思いますので季語「秋時雨」がベストかどうかも再検討していいかと思います。例えばシンプルに「秋雨」ではだめですかね?など。

細かいところでは、コメントの「日々過ぎていく時間」なのか、句の「今日の時間」なのか、でも感慨が変わりますね。
ひとまず「今日の時間」にて提案句を作ります。

・一日とは長き時間よ秋の雨
・秋霖や時はゆつくり進むもの

点数: 4

「豪快にレモンをしぼる男飯」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 豪快にレモンをしぼる男飯

おはようございます。

散文感の強めにでている句だと思いました、
「男飯」が強く出ているので、切れを入れて季語の檸檬を立たせる工夫をしてみてはいかがでしょうか。
「豪快に」はそのまま生かせそうな気がしています。

・豪快にしぼるレモンや男飯

点数: 3

「秋空と大地は我を挟みをり」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 秋空と大地は我を挟みをり

おはようございます。

「秋空」「大地」「我」と要素が多く、やや散漫さを感じます。

その中でも「我」が強く出すぎているのが気になります。挟まれている自分を出す必要があるのかどうか?「我」以外のあらゆるものも、空と大地に挟まれています。
季語は「秋空」。「挟む」という言い回しのため「秋空」と「大地」が並列になっているので、この句では「大地」が「我」よりも優先と感じています。

で、「大地」の映像。「大地」という言い方では映像が漠然としているようです。野原、都会、里山、土くれの荒野、もっと地球的な映像、可能性がありすぎて発散してしまいました。頭の中でどういう映像を補完したらいいのでしょうか。

句意を変えないと、私の腕では提案句が出せませんが・・「挟む」という表現をあきらめれば「大地」を脇役に回して「秋空の下の我」の映像が出てきそうです。本来の句の意図はこちらかと思いました。

・秋空や大地に我の立ちをりて

点数: 1

「夜長ゆるゆるマルチプルタイタンパ」の批評

回答者 イサク

添削した俳句: 夜長ゆるゆるマルチプルタイタンパ

こんばんは。

専門用語の是非は俳句界ではよく話題になりますね。
インターネットの普及した昨今、私は「知らない単語は調べる」派ですが、やはり受け手に負担がかかるので若干損するところもあります。
自分が専門用語を使う時は、損を補うくらい、単語を使うことでリズムが担保できるか、詩を産み出せるかどうか?の天秤ですかね。

御句では韻律の関係で「ゆるゆる」が「夜長」にかかって見えます。
ここは「マルチプルタイタンパー」の映像を補ってあげて、後で季語で風景を補った方がよかったかなあ・・・ということを思いました。

・マルチプルタイタンパーゆるゆる長夜

点数: 2

イサクさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

うららかや100円玉のかがようて

回答数 : 53

投稿日時:

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

回答数 : 81

投稿日時:

啓蟄に入りましたよ鳩歩く

回答数 : 24

投稿日時:

初星や篝に知らぬ顔多し

回答数 : 54

投稿日時:

霜凪や飛び石次は誰が踏む

回答数 : 23

投稿日時:

イサクさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

アスパラやキャバ嬢の紅けばけばし

作者名 感じ 回答数 : 8

投稿日時:

早起きし朝の蜘蛛見し吉兆や

作者名 岸本義仁 回答数 : 2

投稿日時:

新春の笑カッコイイと感じゲイかな

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ