「もう鳴かぬちちろや友の鎮魂歌」の批評
回答者 猫山竹
添削した俳句: もう鳴かぬちちろや友の鎮魂歌
秋沙美 洋さま こんばんは、いつも添削ありがとうございます。また、色々な方の句への添削が凄く為になるので勉強させていただいています。😊御句、状況がすぐに浮かび、また、命の儚さ、侘び寂びが少しユーモラス描かれていて、コオロギが愛おしく思えてきます。
点数: 0
回答者 猫山竹
添削した俳句: もう鳴かぬちちろや友の鎮魂歌
秋沙美 洋さま こんばんは、いつも添削ありがとうございます。また、色々な方の句への添削が凄く為になるので勉強させていただいています。😊御句、状況がすぐに浮かび、また、命の儚さ、侘び寂びが少しユーモラス描かれていて、コオロギが愛おしく思えてきます。
点数: 0
回答者 猫山竹
添削した俳句: 露草や蒼一際に刈り残る
鳥越暁さま こんばんは😃いつも丁寧な添削ありがとうございます!露草の蒼、野に咲いていると本当に綺麗で、子どもの時から大好きな雑草でした。本当は刈り取られる運命だったものが運良く生き残ると花は一際輝こうと頑張っているかのようですね。刈り取られた仲間の分も…。
点数: 1
回答者 猫山竹
添削した俳句: 新米や母に賜いし夫婦箸
新米の季語でお米も夫婦関係も瑞々しくフレッシュな相乗効果を得て、句が光放っていますね✨✨冷戦続く私には眩しくて目が眩みそう😆です。これからの人生、色々な事があると思いますがご自身の素敵な句が御守りになっていくと思います。是非大切になさって下さい。うちも新米炊いてみようかな…。
点数: 1
回答者 猫山竹
添削した俳句: 祖国の地如何に踏ませむ秋桜
いなだはまち様 夜寒の句の添削句、ありがとうございます。「探せぬ」まさにこの言葉を探しておりました。
句作当初、言葉も探せぬ…字余りだなぁなどと考え「も」を取り払えばいい事すら気づいていませんでした。句が完成しました。感謝しています。
御句、コスモスの花に海外から来ている人を観る、素敵だと思いました。
点数: 1
回答者 猫山竹
添削した俳句: ポケットの手のいる時間冬隣
鳥越暁様 いつも元気の出るコメントありがとうございます。感謝しております✨
ポケットという言葉、夢と想像が膨らむ、大好きな言葉です。ドラえもんの4次元ポケット、まどみちおさんの不思議なポケット、BUMP OF CHICKENの歌の中では彼女の左手をお招きするための幸せなアイテムになったり。冬隣の季語とポケットの組み合わせで来たる冬をポジティブに迎えられる事ができる、ほっこりできる素晴らしい句で大好きです。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。