俳句添削道場(投句と批評)

猫山竹さんの添削最新の投稿順に並んでいます

「ものおもい聴こえる虫の声アリア」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: ものおもい聴こえる虫の声アリア

アリアの透明感と秋の空気感が美しくシンクロしていてとても好きな句です。物思う自分、虫の声は大きく癒しの力を持った自然の音楽ですね。コメントなんて出来る立場ではないですが素敵だったので立ち止まってみました😊

点数: 2

「雨上がり朽ち木に光る烏瓜」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 雨上がり朽ち木に光る烏瓜

はじめまして、素敵な句を拝読しました。
朽ち木に光る烏瓜の情景がすぐ浮かびました。同時に、子供時代、藪に入って行って見つけた烏瓜のなんとも言えない鮮やかな朱色の光、取りたくてもなかなか手が届かなくて、でもその光に釘付けになって見上げていた温かい記憶を呼び覚まされました。^^
また楽しみにしております!

点数: 2

「死に際の猫に紅葉の一つ降る」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 死に際の猫に紅葉の一つ降る

秋沙美 洋さん、団栗の句の添削ありがとうございます!初投稿でのコメント、嬉しかったです。猫の句拝読させていただきました。私は猫大好きなのでこの状況とても悲しいですが、猫を包む自然というか宇宙というか、そういうものの粋な優しさ、そしてそれを見守る作者様の優しい眼差しが感じられらる美しい句だと思いました。
人選おめでとうございます!できましたらこれからも宜しくご指導の程、お願いしたいと思いますm(__)m!

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「月光に溺れてみたきソナタかな」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 月光に溺れてみたきソナタかな

藤井茂様、初めまして、月光の句を拝読致しました。
優しい月の光をとっぷりと浴びて満たされたい気持ちが字面から月光ソナタの第1楽章と共に流れてきました。
中秋の名月が待ち遠しくなりました!
句についてはかぬまっこさんの添削、(横からすみません)勉強になりました!
また楽しみにしております。

点数: 0

「天高しみんなマスクのこおりおに」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 天高しみんなマスクのこおりおに

はじめまして、合唱の句の添削ありがとうございます!とても勉強になります✨
今後もご指導のほど宜しくお願いしたいです。
みんなマスクのこおりおに、と全て平仮名で表す事で子供たちの楽しさ可愛らしさと少しだけハロウィン🎃的なちょっと怖い仮装テイストもあってこの時期に見事にマッチした句だと思います!

点数: 1

猫山竹さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

雲間から尺八のやう冬の月

回答数 : 4

投稿日時:

レース越しやはらかな陽を冬の蠅

回答数 : 7

投稿日時:

冬の蚊を叩きて残る空ろなり

回答数 : 3

投稿日時:

コロナ禍祓へ南天の実のたわゞ

回答数 : 5

投稿日時:

ぺたぺたと鳩歩きけり日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

猫山竹さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

あじさいのしずく滴る庭のうえ

作者名 さく 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

怠け癖なまはげ成敗吹き飛んだ

作者名 りんね 回答数 : 1

投稿日時:

東北忌飼い猫の背の温かき

作者名 登盛満 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ