俳句添削道場(投句と批評)

猫山竹さんの添削最新の投稿順の28ページ目

「冬構もう一段と薪を積み」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 冬構もう一段と薪を積み

お早うございます、葉脈の句の添削ありがとうございます✨遅くなってしまいすみません!一葉落つ、という季語があったとは知らずに、冬季語「落ち葉」のつもりで詠みました。一葉落つ、とすると桐の葉を表すのですね!大変勉強になりました✨またご教示いただけたら幸いです。
揚げられた御句、シンプルに生きること、生活の美が感じられる佳句と思いました!
語順、状態の描写、お手本にさせていただきます。
こちらの句も、私の中では素一様の冬耕の句と同じ地続きの世界の違う場面…という感じで、ミレーのような自然主義的な絵画を彷彿とさせます。

点数: 1

「帰省せば机にぽつり葬パンフ」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 帰省せば机にぽつり葬パンフ

お早うございます、バイクの句の面白い添削句ありがとうございます✨
添削句の場合季語は吹雪になるのでしようね。添削して下さる方々の中でいつのまにかどんどん排気量が大きくなっていっていて笑います。実際は恐らく…50ではないにしろ150ccくらいのスクータータイプでしたが😅
御句、状況がよく伝わります。ぽつり、効いていますね。帰省という夏の季語がよく立っておられる佳句と思います。

点数: 1

「なだらかな猫のお腹や日向ぼこ」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: なだらかな猫のお腹や日向ぼこ

こんにちは、再び。葉脈の句の添削句ありがとうございます✨
生かしたいところをご理解頂けて嬉しいです😃
この場合、生きた証拠をくっきりと示しながら「落ちてゆく葉」(季語)を主役にしたかった為、切れ字を使わずこのような語順になりました次第です。
また、ご意見等よろしくお願いします✨

点数: 1

「見ないよにイナゴを食べる秋日和」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 見ないよにイナゴを食べる秋日和

こんにちは、葉脈の句のコメントありがとうございます✨
葉脈だけ抜き取って染色…凄く綺麗そうですね😊!どうやって抜くのでしょうね、売っていたら欲しいです。
最近蜂蜜の蜜蝋をいただき、あの巣の模様がなんか生理的に受け付けなくて暫く食べられませんでしたが食べてビックリ、極上のスイーツ、という感じで、、でも食べるときはなるべく見ないでカットします😅
イナゴ、見なくても食べられるのは凄いです✨これからは昆虫食が飢餓を救う、と言われていますよね。長野の方は免疫がありますね!

点数: 1

「柩出で犬に寒さののこりけり」の批評

回答者 猫山竹

添削した俳句: 柩出で犬に寒さののこりけり

こんにちは、いつもしみじみ鑑賞させていただいております✨
柩、どなたが亡くなられたのでしょうか、お寂しいですね…。御句、季語に語らせる手法で見事に景の寂しさが伝わって来ます。お手本にさせていただきたいです。

点数: 0

猫山竹さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

雲間から尺八のやう冬の月

回答数 : 4

投稿日時:

レース越しやはらかな陽を冬の蠅

回答数 : 7

投稿日時:

冬の蚊を叩きて残る空ろなり

回答数 : 3

投稿日時:

コロナ禍祓へ南天の実のたわゞ

回答数 : 5

投稿日時:

ぺたぺたと鳩歩きけり日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

猫山竹さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

葡萄狩る腕その中に流木も

作者名 辻 基倫子 回答数 : 6

投稿日時:

古里も遠くになるや時鳥

作者名 いるか 回答数 : 5

投稿日時:

蟻のチュウ二つ繋がる児の影

作者名 塩豆 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ