ノベル道場/小説の批評をし合おう!

僕は君に融解されるの批評の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3108fb/

元記事を読む

僕は君に融解されるの批評の返信(元記事)

批評ありがとうございます!

この小説を書く上で娯楽性というものは求めていないので、文学ということになるのですかね。

まだ序盤ですので、心に響くようなものをあまり押し出したくはなかった、というのがある気がします。
なんといいますか、ストロークは穏やかであり、それが後の展開で爆発力を生む……みたいなイメージです。
ただ、そのような指摘は出てくるんじゃないかと心配してはいました。
プロットも何も作らずに小説を書き始めたのですが、書きたいシーンや設定というのはなんとなく頭の中にあって、それはどうしても後半の方に書かざるを得ない。だから、このシーンを書くために行き当たりばったりで書いている、というのが現状なので。
どちらにせよ、その塩梅は物語を書き終えてから、改めて見直そうと思います。

>>目が覚めて登校するという冒頭のながれは悪手
これはありきたりな始まり方だから、というのが理由ですかね。
一応、のちの目が覚めるシーンでの、主人公の心情の対比として利用しようと思って書きました。
それでも避けた方がいいのでしょうか?

僕は君に融解されるの批評の返信の返信

投稿者 アンデッド 投稿日時: : 0

もはやありきたりというレベルでもなく無数に見かけるからです。
目が覚めるだけとってもノベル道場の数ヵ月内投稿作で4つは見かけました。
別の言い方すると「区別が付かない」になります。
雰囲気やストロークだとかニュアンスや持ち味は同じでいいと思いますが、他の作品と区別が付かない同じ場面は避けた方がいいです。

スレッド: 僕は君に融解される

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「僕は君に融解される」の返信一覧

他の批評依頼

和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみよう

投稿者 小野笠すずみ 返信数 : 2

投稿日時:

短編モノです。全体的に評価いただきたく。 自分で読み返して気になった部分は、  ・「和訳風日本語」という設定が人を選びそう ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n7860eo/

魔王の娘がもたらす混沌な世界へ

投稿者 星猫 返信数 : 0

投稿日時:

物理的に倒してしまう女主人公が母親を探すストーリーとなっています。主人公が世界の中心へと回っているのではなく、主人公を置いて世界が勝... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6332fc/

▼おすすめ小説!

元男の俺が女剣士になってもイイですか?

投稿者 カッパ永久寺 返信数 : 6

投稿日時:

こちらは去年の某賞にて1次落ちした作品です。いろいろメチャクチャな話なんですが、力試しと思い投稿いたしました。自分でもどこがいいのか... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7157eq/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ