ノベル道場/小説の批評をし合おう!

異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2449ex/

元記事を読む

異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋(元記事)

伸びません。
理由を教えてください。
よろしくお願いします。

異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋の批評

投稿者 t 投稿日時: : 1

こんにちは

>>エリアスのストーリーを冒頭に書いたのは、失敗だったかもしれませんね。
クロエとリュカのポワポワした感じが続くと考えると、作者にとっては書きやすいのですが、スケールダウンしているのが気になります。
失敗するのは悪くないんです。発想は間違っていなかった。
今よりも読者を選びそうな気がするので。
私としては冒頭に書くのは正解だったと思います。
冒頭最後の気絶するシーンでエリアスが読者を煽ることができていれば、とりあえずもう少し読んでみようと普通はなります。

>>ファンタジー要素の不足に関しては……しょっぱな飛ばし過ぎてますが、基本的に魔法を使うと異端として処刑される世界

ここが少しもったいなくて、ファンタジー要素はもっと何でもアリでいいんです。

例えば専門用語の薬草を主人公が、ただ調合しているだけなのに、ファンタジー感がでる。

例えば山では夜になると。
蛍(異世界の名称)が現れて、魔女がいると近寄ってくる。
クロエは蛍を操りながら足元を照らして歩いていく、とか。
ちょっとしたことでもファンタジー感がでる。

例えば山に魔獣が住んでいたとします。
エリアスは子供の頃に母から一度だけ聞いた話を思い出していた。
禁断の森を目指して馬車を走らせる。魔獣が住む禁断の森へ入ってしまえば、追っての魔法使いが万が一にも諦めてくれると思ったからだ。
(色々あって→)馬車が破壊された。
我先にと逃げていった御者は、魔力を感知して集まってきた、茂みの奥にいる魔獣の群れに食われてしまった。
魔法使いの呪文に呼応するかのように、限界に達した魔獣達が一斉に魔法使いに襲いかかると、その隙にエリアスは逃げ出した。
エリアスの目論見通り魔法使いは自滅したが、思ったよりも自身が受けた傷が深い。
しばらくしてエリアスは途中で力尽きる、そして水たまりに倒れ込んだ。

現代人から見た普通の山じゃなくて、ファンタジーなので何でもありだと思うんです。
未知の鉱物が地表に顔を出していて、それが夜になると青白く光るとか。
魔女だけに見える何か、とか。
例えば魔女のローブは万能で――、とか。
手笛を使えば使い魔の狼が寄ってくるとか。

かゆいところに手が届けばといった感じです。
楽しんで書くことが一番です!
応援しています(*´ω`*)

良かった要素

ストーリー

スレッド: 異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

ウンディーネの鍵

投稿者 桃うさぎ 返信数 : 3

投稿日時:

久しぶりに書いたので、至らない部分が非常に多いです。ここまで長い小説を書いたのは初めてです。 よくある王道ラブストーリーを目指... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/series/10532653

▼おすすめ小説!

木徳直人はミズチを殺す

投稿者 アンデッド 返信数 : 32

投稿日時:

ジャンルは謎が中心の学園伝奇サスペンスです。 エヴァンゲリオンや進撃の巨人のように超常の謎と伏線での求人力に最も力を入れてます。 ... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9475eu

▼おすすめ小説!

勇者の記憶を封印された超貧乏使用人少年、万能武器をもらい冒険の旅に出る 序盤暫定公開

投稿者 元々島の人 返信数 : 10

投稿日時:

削除してしまったためご意見をくださった方に失礼な為再度掲載します。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6095hv

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ