ノベル道場/小説の批評をし合おう!

異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋の批評の返信の返信の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2449ex/

元記事を読む

異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋の批評の返信の返信の返信(元記事)

>hexaさん

コメントありがとうございます!
そうですか……最初の方だけでは魅力に欠けますか……。
私の課題ですね。
冒頭から感情移入してもらえるように書く、と。
一行空けについては、以前読みにくいからもっとひと塊を小さくと複数から指摘されたことがあるので、
このままで行ってみようかと思います。
スマホから見るとちょうどよいですし。

お忙しいところ、コメントありがとうございました!

異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋の批評の返信の返信の返信の返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 0

すみません、前のコメントは超適当な気持ちで読んだので、すこし落ち着いて13話通して読んだ感想になります。
あと、他の作品リストを見せていただいて、小粒の作品をすでにいくつも仕上げてらっしゃる方だとわかったので、そのうえでのコメントということで、よろしくお願いします。

まず「超不定期更新」の時点で読む気が失せました。エターなる可能性が高そうで。
ちなみにどんな売り文句なら読む気になるかと思うと「完結済み、全○話、毎日○時更新予定」とかだったら。
なのでやっぱり完結してから読みたくなるかなー。

あと、全体的に流れるほのぼのテイストは私の好みではありますが、それにしてもややペースが遅めに感じるかなと。読んでる途中でやっぱりちょっと切りたくなりました。私だったら王子は6話くらいで起き上がれるようにするかな。それでも遅いくらい。12話までほとんど話が進展していない状態なのはちょっとまずい感じがしました。

リュカ視点に関してですが、あまり必要性を感じないと思う反面、ガチの三角関係を描きたいのであれば一度くらいはチャレンジしてみるのはいいんじゃないかな、と思いつつ応援しています。
ただ、単に当て馬ポジションだとしたら、最初は楽しいかもしれないけれど書き進めていくうちに苦痛になる可能性があるので、それを覚悟で頑張ってねって感じで。
終盤にリュカの単独行動がキーになるようであればそれはそれで面白いと思いますが、それはその時になってはじめてリュカ視点にしてもいいと思うし。

いずれにせよ、構想がほぼできあがっているということでしたら、多少まずい点があると思っても完結まで書き進めてしまうことをおすすめします。ただ、全100話とかそれ以上とかになりそうだったらちょっと出だしのスローペース(および全体の進行の見直し)はなんとかしたほうがいいかもしれない。作品を完結させたことのない方には見直しはあまりおすすめしないんですが、そうでない方だとわかっているのですこし念頭に置いておいてください。もちろん、完結後に見直してもいいですよ。今後ともみりんさんのよき執筆ライフを応援しております。では

スレッド: 異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋」の返信一覧

他の批評依頼

僕にとって最低限安らかな日々

投稿者 虹兵 返信数 : 1

投稿日時:

KAC2022というキャンペーン期間に投稿した短編作品です。個人的にはプロになりたいというよりも読者に深く印象付けたい、楽しんでもら... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16816927861982461889

悪役令嬢RPG

投稿者 カレーうどん 返信数 : 3

投稿日時:

どうも初めまして。 今回載せたのは初投稿の小説であります。 主に批評してもらいたいのは文章力です。実はまた別で新しく書いてる小説... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8481hn/#_nsbrowser_new

再生

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

作家でごはん! から参りました。 同サイトの伝言板はスマホのアクセス禁止がまだ解いてもらえないのでスレッド掲示板に佇んでいます。 ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8965ix/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ