ノベル道場/小説の批評をし合おう!

深紅星輝─精霊魔術で行く精霊道─の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3649is/

元記事を読む

深紅星輝─精霊魔術で行く精霊道─(元記事)

はじめての批評依頼なので、色々拙いところなどがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
辛口コメント等大歓迎です、良くない所があれば指摘してください!

・力を入れている所
 戦闘描写に力を入れています! 敵の破壊描写、どの精霊術式を使うかの咄嗟の判断などに特に力を入れました。

・不安な点
 1、用語の解説が足りているかどうか不安です……。かなり複雑な世界観なので、全部を一気に解説するのは愚策だと判断しました。そのため、詳細な世界観の解説は後の方にかなり散らばらせて行っているのですが、そういったのが読みにくいと感じる方がおられるのではないかと心配です。
 あと、用語の解説が分かりにくい、もしくはそもそもとして存在していないものがあるかもしれないので、それも指摘してくださると幸いです。
 2、ストーリーが複雑すぎるかも知れないです。正直に言って、どの程度ストーリーを簡潔にすればいいのか分からなくて……。
 改善したほうがいいと思われる場合は、その旨の指摘をお願いします。

 まとめておきますと、重点的に批評していただきたい部分は「ストーリー構成」と「用語の説明の仕方」で、それ以外の点で気になる所があればそれも指摘していただけると助かります。

深紅星輝─精霊魔術で行く精霊道─の批評

投稿者 じょうじ 投稿日時: : 0

マイナス・ツー・アワーとその次の話の途中まで読みました。

ごめんなさい、最初の兄と妹?が戦闘に向かっている?の部分で、専門用語が連発されて読み始めて数スクロールの間に何が何だか全く分からなくなってしまいました。
用語の解説が一切ないまま、次々知らない単語が出るので、もはや何をしているシーンなのか、登場人物が何人いるのかすらわからなくなり、完全に頭の中のイメージが崩壊しました。

次の話からはまた、別の人物の視点が始まるもんだから、そもそも何の話かも分からなく……。モノローグにこだわってるのはわかるのですが、脳が混乱してそれどころではありませんでした。
あと、登場人物の見た目に言及がなくて、頭の中でキャラの掛け合いのイメージが掴めませんでした。

章立てについても、ep0・5、第0章、第1部、第1章とかいろいろあるのが??でした。

参考にできる意見が言えなくてすみません。

長所。良かった点

設定を丁寧に、細かく考えているのがすごいと思いました。

良かった要素

設定

スレッド: 深紅星輝─精霊魔術で行く精霊道─

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「深紅星輝─精霊魔術で行く精霊道─」の返信一覧

他の批評依頼

和訳風日本語なあの子への告白がどうなるか、見てみよう

投稿者 小野笠すずみ 返信数 : 2

投稿日時:

短編モノです。全体的に評価いただきたく。 自分で読み返して気になった部分は、  ・「和訳風日本語」という設定が人を選びそう ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n7860eo/

▼おすすめ小説!

帝国の守銭奴剣聖

投稿者 十二田 明日 返信数 : 13

投稿日時:

この作品をどこかの新人賞に出そうと考えています。 全てを読む必要はありません。読めた範囲で結構ですので、 ・ここがちょっと分かり... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16818093083945558226

『87人目の勇者候補』~正しいゲームのハマりかた〜

投稿者 田中ヒロミチ 返信数 : 1

投稿日時:

現代社会と日常的にプレイしているゲーム。二つの世界のうち、片方、ゲームの世界がちょっとだけ変わったら。 子供の頃体験したような理不... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
http://ncode.syosetu.com/n9442ek/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ