ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信一覧。最新の投稿順384ページ目

元記事:あの白球を支配しろ!

お伺いしたい点は

・スポーツ系の小説って需要があるのか
・誤字脱字、表現や展開がわかりにくいところの指摘
・長所があれば教えて欲しい

以上、よろしくお願いいたします。

上記の回答(あの白球を支配しろ!の批評)

投稿者 猫田 : 1 投稿日時:

初めまして。
私も野球小説を書いたことがあり、他人事と思えなかったので
コメントさせて頂きます。

・スポーツ系の小説って需要があるのか
これに関してですが、ハッキリ言って無いと思います。
ラノベでも一般文芸でもヒット作ってなかなか思い浮かばないですよね。
そもそも、小説って当たり前ですが文字だけなので、漫画に比べたら、
プレイ中の描写とかメチャクチャ不利です。
後、小説でわざわざスポーツ物を読む人ってそのスポーツに対して
相当なマニアです。なので、ごまかしが効かない、正確に書かないと
凄く突っ込まれると思います。
まあ、需要が無いということは裏を返せばライバルが少ないということでも
あります。

・誤字脱字、表現や展開がわかりにくいところの指摘

視点がコロコロ変わるのと、一人称で書かれているので
誰の視点なのか、分かり辛い所がありました。

・その他・気になった所

転生要素。主人公の野球をするきっかけが弱いかなと
思いました。前世で野球が巧く行かなかったから、今度こそ!の方が
感情移入しやすいと思います。

物語のテンポ。
試合のシーンばかりなので、単調に感じる部分があります。

・野球小説の紹介。
中学野球が舞台の
あさのあつこ著『バッテリー』
広島カープ投手の活躍を書いた
飛騨俊吾著『エンジェルボール』
プロ野球が舞台の
堂場瞬一著『ラストダンス』『ザ・ウォール』
など。
この辺りが執筆にあたり、参考になるかも知れません。

長々と失礼しました。執筆頑張ってください。

長所。良かった点

専門用語が数多く使われていて、良く勉強されているのだと
思いました。
キャラの多さ、女子選手との混合という設定も良かったです。

良かった要素

設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9989ip/

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: あの白球を支配しろ!

この書き込みに返信する >>

元記事:武神装甲

新作の序盤がひと段落着いたので評価いただきたいです。
率直な意見がほしいので、遠慮なく言ってくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。

上記の回答(武神装甲の批評)

投稿者 さそり : 0 投稿日時:

こんにちは。
掲載分まで読ませていただきました。率直な感想としては「説明不足でイメージしづらく、入り込みづらい」でした。

プロローグ的な0話はともかく、本格的に物語が始まる1話~2話で「時代」と「舞台」の説明が少なく、場をイメージしにくかったです。恐らく現代日本だと思って読んでいましたが、外界の3話で「総太が携帯を知らない」と書かれていて、混乱してしまいました。どれだけへんぴな村育ちでも、テレビやラジオなどで情報は来るはずです。村にはラジオすらなくて外にはスマートフォン(?)があるというのも、無理があります。どのような世界なのか、説明が欲しかったです。
「帝国」や「武神」などの重要なワードは、1話か2話辺りで説明が欲しいです。どういう存在なのか、人々にはどう思われているのか、主人公はどう思っているのか。母親との会話の中で出てきてもいいと思います。

地の文も簡潔過ぎて単調なため、もう少し描写が欲しいです。特に人物描写ですね。今のところ、どのキャラにも感情移入がしづらいです。主人公は何故村が好きなのか、どうして村を出て行きたくないのか、それがあるだけでも主人公の人となりが分かります。
大抵、田舎に住んでいる若者は都会に出たがるものですから、留まりたいと思うその明確な理由があれば、より主人公に深みが出ると思います。今だと「下手なラノベにありがちなクールぶってスベってる喋り方の男の子」という印象です。

偉そうに色々と書いてしまいましたが、まだまだ序盤ということで出していない設定もあると思います。この話ではどの設定を説明するか、キャラクターに何をさせたいのか、読者にはどう感じてほしいかを明確にして書いていけば良いかなと思います。
執筆頑張って下さい。

長所。良かった点

主人公が大切なものを守ろうと立ち向かっていく所は好意的でした。

良かった要素

設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0861iq/

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 武神装甲

この書き込みに返信する >>

元記事:武神装甲の批評

こんにちは。
掲載分まで読ませていただきました。率直な感想としては「説明不足でイメージしづらく、入り込みづらい」でした。

プロローグ的な0話はともかく、本格的に物語が始まる1話~2話で「時代」と「舞台」の説明が少なく、場をイメージしにくかったです。恐らく現代日本だと思って読んでいましたが、外界の3話で「総太が携帯を知らない」と書かれていて、混乱してしまいました。どれだけへんぴな村育ちでも、テレビやラジオなどで情報は来るはずです。村にはラジオすらなくて外にはスマートフォン(?)があるというのも、無理があります。どのような世界なのか、説明が欲しかったです。
「帝国」や「武神」などの重要なワードは、1話か2話辺りで説明が欲しいです。どういう存在なのか、人々にはどう思われているのか、主人公はどう思っているのか。母親との会話の中で出てきてもいいと思います。

地の文も簡潔過ぎて単調なため、もう少し描写が欲しいです。特に人物描写ですね。今のところ、どのキャラにも感情移入がしづらいです。主人公は何故村が好きなのか、どうして村を出て行きたくないのか、それがあるだけでも主人公の人となりが分かります。
大抵、田舎に住んでいる若者は都会に出たがるものですから、留まりたいと思うその明確な理由があれば、より主人公に深みが出ると思います。今だと「下手なラノベにありがちなクールぶってスベってる喋り方の男の子」という印象です。

偉そうに色々と書いてしまいましたが、まだまだ序盤ということで出していない設定もあると思います。この話ではどの設定を説明するか、キャラクターに何をさせたいのか、読者にはどう感じてほしいかを明確にして書いていけば良いかなと思います。
執筆頑張って下さい。

上記の回答(武神装甲の批評の返信)

スレ主 じょうじ : 0 投稿日時:

批評ありがとうございます。

さっさと事件を起こしたかったので、世界観設定については後回しにしてます。現状、それでいいと思ってます。

ただ、世界観設定はもっと考えます。ありがとうございます。

文章が簡潔なのはそのとおりだと思います。重要なところだけ書き込んで、他は簡潔でいいと思ってますが、さすがにシンプルすぎな気もしました。ありがとうございます。

主人公が村を出ていきたくない理由が抜けてました。序盤から入れます。ありがとうございます。

とても参考にありました。
こちらも感想書くのでお待ちください。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0861iq/

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 武神装甲

この書き込みに返信する >>

元記事:黄昏と宵闇のヨスガ

こんにちは。
ちょうど一年程前に『琥珀』の名前で批評を依頼した、異世界ファンタジー小説になります。
1章を書き終え、当面のサブキャラも出揃ったので、もう一度批評などをいただけたらなと思います。

・魅力的なキャラクターが書けているか。また、書き分けはできているか。
・分かりにくい描写、表現はないか。
・次話を読みたいと思わせるように書けているか。

展開が遅い自覚はありますが、成長物語だからじっくり書きたい気持ちもあります。
25万文字以上ありますので、読めた部分まででも大丈夫です。修正の参考にしますので、離脱した話数なども教えていただきたいです。(本音は全部読んでいただきたいですが……)
よろしくお願いいたします。

上記の回答(黄昏と宵闇のヨスガの批評)

投稿者 じょうじ : 1 投稿日時:

神託の~~まで読みました。

感想は、とにかく情報過多だと感じます。

いじめられる描写が長く読むのがしんどいです。本筋は異世界なんだから、異世界まではさっさと進んでほしいです。
○○騎士がいっぱい出てきたところで、完全についていけなくなりました。転生までたどり着きませんでした。

多分、伏線とか泣き所とかあるんだと思いますが、膨大な情報からそれらを見つけ出さなければいけない感じになり、読むのをあきらめてしまいました。

文章とか文字が好きな人にはいいかもしれませんが、お話が読みたい人には不向きだと思いました。

長所。良かった点

丁寧な描写は、見習いたいと思いました。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8160hy/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 黄昏と宵闇のヨスガ

この書き込みに返信する >>

元記事:黄昏と宵闇のヨスガの批評

神託の~~まで読みました。

感想は、とにかく情報過多だと感じます。

いじめられる描写が長く読むのがしんどいです。本筋は異世界なんだから、異世界まではさっさと進んでほしいです。
○○騎士がいっぱい出てきたところで、完全についていけなくなりました。転生までたどり着きませんでした。

多分、伏線とか泣き所とかあるんだと思いますが、膨大な情報からそれらを見つけ出さなければいけない感じになり、読むのをあきらめてしまいました。

文章とか文字が好きな人にはいいかもしれませんが、お話が読みたい人には不向きだと思いました。

上記の回答(黄昏と宵闇のヨスガの批評の返信)

スレ主 さそり : 0 投稿日時:

批評ありがとうございます!
情報過多なのは共通して言われていることなので、やはり修整が必要みたいですね。取捨選択していきたいです。

貴重な感想をありがとうございました!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8160hy/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 黄昏と宵闇のヨスガ

この書き込みに返信する >>

現在までに合計2,045件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全409ページ中の384ページ目。

ランダムに批評を表示

超能力者ミステレポートで異世界転移?

投稿者 らがーさん 返信数 : 1

投稿日時:

設定には一応こってみました!あとは、なれない部分多いので、ぜんぜんですが笑笑 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3373fb/

金髪エルフ騎士(♀)の受難曲(パッション)

投稿者 ももち ちくわ 返信数 : 0

投稿日時:

本格的異世界ファンタジー+エルフの女騎士+戦国武将転生と、幅広い読者層を狙って書いてみました。まだ第2章始めまでしか投稿しておりませ... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889084872

魔弾使いのTS少女

投稿者 黄金 返信数 : 2

投稿日時:

結構黒い話が書きたかったのでグロ描写とか主人公が苦悩する描写、心が折れかける描写などが沢山あります。それと、主人公の強さがそこそこ程... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://syosetu.org/novel/126532/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ランダムに批評を表示

元記事:エニグマの開闢

おかしな点が多々あると思いますので批評していただいたら幸いです。

次の点が気になっていますのでご指摘お願いします。

1,キャラクター達の会話がぎこちなく感じる点。

2,文章にまとまりがなく汚く見える点。

3,少しテンポがはやいと感じる点。

4,キャラクター達のキャラが薄いと感じる点。

答えていただいたら幸いです。

上記の回答(エニグマの開闢の批評)

投稿者 t : 0 投稿日時:

こんにちは、全話読みました。
まずはじめに、小説は最後まで読まないと面白いかつまらないか分かりません。これは小説にかぎらず、スマホゲームをやってみたら最初は面白かったけど途中からつまらなくなったとか、最初はそうでもなかったが、最後で別人のように物語が面白くなっていたなど、よくある話です。
まだ3話で物語としては序盤ということと、(目的:趣味で書く)ということを考慮すると、ここで言われたことを気にして何度も改稿するよりも、完結する方が大切に思います。

”かなりグロ……”があるので読者を選んでしまう本作ですが、第2話冒頭で山を進む場面はよく書けていました。教会の惨状は繋がりが甘いと思う箇所もありますが、アイディアが良かったです。ところどころよく書けている場面もあるのですが。
お金や食料や装備など、旅に必要不可欠なものが登場しておらず。どうやって旅をしているのか、そもそもこの世界における旅とは何かが伝わってこなかったのが、マイナスでした。

質問に答えていきます。
1,キャラクター達の会話がぎこちなく感じる点。
→主人公が温室育ちの高校生のような感じで、若干違和感がありました。

2,文章にまとまりがなく汚く見える点。
→文章はまとまっていましたが、読んでいておかしなところはありました。

3,少しテンポがはやいと感じる点。
→この先の展開次第といった感じでした。

4,キャラクター達のキャラが薄いと感じる点。
→ソフィアはデレるのが早いなと思いました。

補足
2,文章にまとまりがなく汚く見える点。についてですが。

1話で、
その時のアシベルは繊細な彫刻を施した美しい建造物が多く、カフェでコーヒーを飲んだりなど、ゆったりとした空気が流れていた。
しかし、今ではこのありさまだ。→『今までの日常などふとした事で簡単に壊れてしまう。』
(↑抜粋)
日常が壊れるに違和感がありました。
両親を失った子供は空腹に耐えられないばかりに親の肉にかぶりつき、、、と冒頭に書いてありますね。
そんな世界に主人公は3年いて、いつの時点から旅を始めたのかは分からないのですが、見たくないものも見てきたはずで、壊れた日常が普通になっているはず。主人公がいちいち今までの日常(読者目線では3年前)についてぬるいことを考えるかな、うーん。ここは今までの日常ではなく、記憶や、俺の楽しい思い出などではと違和感がありました。

(↓抜粋)
俺は思いっきり空気を吸った。冬の冷たい空気が鼻の中へと入ってくる。それが今までの汚い部分をきれいに洗ってくれているような気がして、とても清々しい気持ちになった。
(↑抜粋)
『今までの日常などふとした事で簡単に壊れてしまう。』の直後の文章です。
空気を吸っただけで、そこまで清々しい気持ちになるかなと、主人公の現在地や今の環境はそういう場所? うーん気持ちが伝わってこない……といった違和感です。

(↓抜粋)
その子は目に涙を浮かべ、か弱い力で俺のズボンをギュッと握った。
「どうしたの?」
(↑抜粋)
細かいことですが、どうしたの? でも悪くないのですが。
「どうしたんだい、お嬢ちゃん」の方が……。「どうしたの?」を読んで、なんか主人公が彼は本当にこんな過酷な世界を旅しているだろうかといった疑問が……。
何と言えばいいか分からないのですが、例えば武器を握るなどを一文書いて、他人(こんな小さな女の子にさえ)て警戒して、誘い込まれて暴行されるのを警戒する素振りがあったりしてもいいような。ここまでは治安最悪な外国を一人旅するみたいな感じですよね。

4,キャラクター達のキャラが薄いと感じる点。
警戒しているソフィアと旅を続けていくなかで、デレてくる、デレるという言い方はあまり好きではないのですが、出会ったころは喧嘩していた二人が、次第に親密な関係になっていくのがよくある手順ではあるのですが。
ソフィアには警戒した様子だったり、例えば主人公を騙して場合によっては殺して、荷物を奪って生き残ろうとするために旅に同行するとか。過酷な世界なので、もうちょっと残酷な一面があって、性格が一部壊れていたとしてもソフィアにしても主人公にしても、そっちの方がこの世界観にはあっているのでは……といった感じですが。ここは先を読んでみないと分からないことなので。
あくまでも第3話まで読んだ範囲ではそう思った、この先の展開次第で印象が変わることもあるだろうし、読者にこう思わせたいという作者様の狙い通りだったらいいな、という意味です。

まとめ
色々書きましたが、あわないと思ったことはゴミ箱に捨てて忘れてください。
競争するつもりもないですしどちらが上か下といった意図もありません。ただ好きなように書いて、作者様が正解だと思うことが正解です。
好きなように続けるのが一番いいです。
応援しています。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054922057709

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: エニグマの開闢

この書き込みに返信する >>

元記事:黒王と聖王の戒律

宗教をモチーフに異世界転生と絡ませてみた、初の試みの作品です。
長所や読みやすさなどを教えてほしいです。

上記の回答(黒王と聖王の戒律の批評)

投稿者 t : 0 投稿日時:

こんにちは
002→009、052→066 を読みました。
最後は気持ちのいい、「完」でした。
綺麗に畳んだなぁ、お見事!

長所は、002→009なら。

善悪二元がテーマだと読者に感じさせることができている。

戒律、ズルワーン、ライルや善悪二元が反映された世界であったり、善悪二元を様々な違う角度(視点)から書けていました。こういったことが普通はなかなかできません。
その点、中心(善悪二元)に焦点を合わせて、素材を使い倒すことができていたのは、素晴らしいことだと思います。

異世界転生のよくある流れで、赤ん坊からいきなり戦場に飛ぶあたり読者を選ぶのですが、寄り道をしないぶんやりたい事がはっきりしていて(白騎士達など)。個人的には読みやすかったです。

052→066

まず驚いたのが、まだ善悪二元が中心の主張があるお話が続いていたことです。すごい熱量でした。

途中から読み始めたのですが、それでも読んでいて、熱い台詞があったのがよかったです。

マコトの大冒険がちゃんと終わってて、なぜか、子供の頃に夏休みの宿題で児童小説を読み終わったような、そんなことを思い出しました。

ーーーーーー

全体を通して主張があったのが良かったです。
ただ最後の方は先鋭化していたので、共感までには至らず……。

このお話で言いたかったことの熱量は十分伝わってきました。
勉強で例えるなら、国語の点数は85点なので国語で100点を目指すよりも数学の点数を上げた方が、同じ努力量でも伸びしろが違う。
例えば、都市や拠点を守るといった枠組みのなかに話を落とし込むことを意識されるだけで、味がマイルドになり万人受けしやすくなり。品質がすごく良くなると思いました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/458360764

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 黒王と聖王の戒律

この書き込みに返信する >>

元記事:ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)

 以前、こちらで意見を頂いた『機動装鎧トルク・ギア』という作品の改稿版です。
 すみません、ちょっと手抜きなのですが、五分割だった前回と違い、今回は前編・後編分けとなっています。
 前編:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/9vDrKBA96kM2aHSmNKpermnFuFxGKd5w
 後編:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/wJoQuGDifzfuVXio5VUb2Lmba1ahK3s2

 以下、前回意見を下さった方への『書き直したところ』メモになります。
 ・戦闘描写の削減/簡潔化
 ・登場人物の口調の差別化/似た口調にならないように調整
 ・会話シーンの追加/ヒロイン格のキャラクターとの会話の追加
 ・冒頭にあった主人公とその母親の会話の削除
 ・登場メカニック・脇役の追加。名無しモブのセリフを差別化
 ・最終決戦シーンの書き直し

上記の回答(ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)の批評)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 荒れ果てた基地は、乾いた赤土に埋もれ超古代の遺跡のみたいな雰囲気になっていた。これがほんの10年ほど前まで最先端技術を駆使しながら稼働していたのが少し信じられない。 
だが、この灰色の遺跡は、いまや貴重品となりつつある金属類の宝庫だ。そんな遺跡に、ガコンガコンと金属がぶつかり合う音が響いていた。

その音は、十メートルほどもある人型の鎧が建物を分解し、そうして出てきた屑鉄を橇(そり)のような荷台に投げ入れる音であった。
鎧、と言ってしまって構わないだろう。人型ではあるが、その全てが金属に覆われ、稼働するたびに金属のきしむ轟音がする。

鎧は腕に当たるだろう部位で、灰色の建物をくだき、芯材に使われたのであろう鋼線を、こなれた手つきで引きずり出す。
これまた凄まじい轟音だ

マニピュレータの軋みと破壊されるコンクリート、引きずり出される強化合金ワイヤーそして合金に負けない金属製の橇に放り込まれ叩きつけられる。
 轟音に轟音を重ね、さらに轟音を足したような凄まじい音だ。

常人なら鼓膜が破れてしまうかもしれない。あと粉塵と排気ガスの悪臭もすさまじい。だが彼女はそんな状況でも、なんら支障はない。なにせコックピット内は遮音構造になっているし、この前思い切って専用のフィルターを買い替えたばかりだ。

「今日はこんな所かなーっと!」

 巨大ゴーレム――GG(ギア・ゴゥラム)のコクピットで操縦桿を動かしながら少女が声をあげる。名前はライカ。十五になったばかりだが、学校なんて物は無いこの緩衝地帯の荒野では、もはや一人前の仕事人だ。

「ここの基地は一通り漁ったし。そろそろ狩場を変えるか……」

 ライカは、器用にも籠を見もせずに鉄くずを投げ入れていく。
 ワイヤーの大きさ、重量と空気抵抗、そして腕の稼働域と反応速度、それら全てを掌握し、まるで自身の身体のように滑らかな動きをGGにさせることが可能なライカのようなGG乗りは、実のところ稀有な人材なのだが、独り働きの多いまだ幼い彼女からすれば知った事はない事実だ。

「ケーッ! GGの一台、銃の一丁もねぇの。しけてるなぁ~」

 文句を言ったって、残り物が無くなるまで掘り続けたのはそもそも彼女である。

「それじゃあ、今までお世話になりました、と」

 橇(そり)のホバー機構を再起動し軽くGGの上体を曲げて遺跡から出る。口調こそ荒いが礼儀は弁えているつもりだった。今となっては跡形すらないけれど、場所そのものに向かって彼女は頭を下げていた。

「にしても、ここの基地は稼げたよな……」

 この規模の基地にしてはという条件付きであるが、比較的状態のいいGGが三機に、指揮官室に残されていた徽章などの貴金属類、更にはまだ使える整備用の道具など。
 色々なものが放っぽられていたお陰で、ライカは三カ月食い繋いでこれたのだ。散った者が居るというなら哀悼の一つも示すが、それ以上に『飯のタネ』としての感謝が大きい。

ライカは器用にGGを動かし、遺跡へ祈るようなポーズをとらせると、橇を引きずって移動を開始した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
とかを望んじゃう(笑)
冒頭が少し読みにくいっす。面白くなる前に飽きてしまうかもしれないから、もうちょい工夫を要求するーヾ(:3ノシヾ)ノシ

今回は自分でも慣れてしまったのか、冒頭に不親切な文章が多くみられる気がします。
ビギナー向けの気持ちを忘れないでほしいです。町まで来れば、ぐっと面白そう度が上がるから、そこまで飽きさせずに案内してほしい。「読者まぐち」は広い方がいい派。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/9vDrKBA96kM2aHSmNKpermnFuFxGKd5w

要望 : 長所を教えてください! スレッド: ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ