ノベル道場/小説の批評をし合おう!

茶ノ美ながらさんの返信一覧。投稿の古い順1ページ目

元記事:されど、彼はゆく

ノベル道場にははじめて投稿します。
批評がほしいのと長所があるのか知りたいです。自分の中で主人公とその仲間には思い入れが強く、活かすにはどうしたらいいかも教えてほしいです。

上記の回答(されど、彼はゆくの批評)

投稿者 茶ノ美ながら : 0 投稿日時:

批評させていただきます。

作品においてもっとも不足しているのは「リアリティー」です。セリフ一つとってみても、非常に不自然だと感じます。地の文においても、言葉だけがぽん、ぽんと浮かんでいるだけで、その根っこがなく、浮ついているように思いました。

例えば冒頭、少年が券を拾ってもらったシーンですが、実際には作品で書いてあるようにはならないでしょう。子供が、見ず知らずの男に声をかけられたら、普通どうするでしょうか。何を考えるでしょうか。目の動きはどんな風になるでしょうか。

というような洞察が、作品の中で全くなされていないので、表現にも文にも現実味がなく、読み手としては、真面目に読むのが馬鹿らしい、と感じるでしょう。読み飛ばされても良いという作品作りも最近はあるようですが、それを目指さないのであれば、やはり「洞察力」を鍛えるべきと思います。

長所。良かった点

文量を書けるというのは、一つ有利な点です。たくさん書いていく中で、読者に伝えたい「テーマ」も練られて来ると思います。テーマが練られれば、文章の表現一つ一つも変わってくるでしょう。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10677044

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: されど、彼はゆく

この書き込みに返信する >>

元記事:青春女の自転車部(仮)

こんばんは。
あれから7話書きましたが読んでくれる人が居なくて感想や全然ダメだとかいってくれる人が居ません。
現代のラノベは読まれないのか、私がダメすぎるのか教えてください。よろしくお願いいたします。

上記の回答(青春女の自転車部(仮)の批評)

投稿者 茶ノ美ながら : 0 投稿日時:

批評させていただきます。

ライトノベルというか、若年層を意識しすぎてしまっているのが、かえって良くないと思いました。題材は面白いのですが、その題材の扱いが雑で、せっかくの良さを消しているように感じます。高校生の女の子とクセのある美人教師の青春っぽい学校生活を書きたいのなら、いっそ競輪という題材を捨ててしまったほうが良いと思います。

逆に、競輪を書きたいのなら、例えばその描写とか、その場面というのを、鮮明に描き出す必要があるでしょう。競輪ってこんなだよ、こんなに面白いんだよ、という作者の気持ちが、読者の心を動かすものです。それが無いから、この作品は何を書きたのだろうかと、読者は読み方がわからず文字を追うのを止めてしまうのだと思います。

現代ラノベが読まれないのではなく、この作品に限って言えば、「面白さがない」ために読まれていないのだと思います。その理由は、上記したとおりです。

長所。良かった点

文章構成の力はしっかりしていると思います。「これを伝えたい」というテーマ、作品の方向性が固まれば、この作品はグっと良くなるでしょう。また、本当は豪速球が投げられるのに、変に読者を意識して弱いボールしか投げていなようなもったいなさを感じます。たぶん作者さんは、もっと鋭い球を投げることができる筆力があるのではないでしょうか。

色川地球王著書の『レーシング・ガールズ』という、こっちはバイクレースを題材にした作品ですが、参考になるかもしれません。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/

目的:趣味で書く

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 青春女の自転車部(仮)

この書き込みに返信する >>

元記事:魔物たちの仕立て屋さん~魔物の服、作ります~

はじめまして。佐竹めぐると申します。

本格的に書いた小説としては2作目なのですが、いまいち「小説としての売り」が理解できないまま書きすすめてしまったものです。
そのため、本作がどんなジャンルか(ファンタジー世界なのですが、恋愛要素もあります)、長所や短所などを、客観的に読んでどのようなものなのかを教えてほしいのです。
また、この先どのような舵の切り方をしたものかも迷っています。これからも本作をこのままで書き続けた方が良いのか、それとも方針転換をすべきなのか。

お手数をおかけしますが、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

上記の回答(魔物たちの仕立て屋さん~魔物の服、作ります~の批評)

投稿者 茶ノ美ながら : 0 投稿日時:

感想と批評を書かせていただきます。
「魔物が服を求める」というコンセプトは大変面白いと思います。こういうものは、まだ世には出ていないと思います。良いアイデアだと思います。
ただ、アイデアは良いのですが、作品としては

①語の用法、単語の扱いが雑、間違いが多い
②情景描写が少ない
③登場人物のセリフが機械のよう(言わされている)
④テーマが薄い(何を伝えたいのか、という部分)

という主な4つの理由で、沢山の人に読んでもらうのは、このままでは難しいと思います。舵取りで迷っているようですが、私は、一度この作品を温め直したほうがいいのではないかと思います。そしてテーマが熟成してきたところで、書くなら再度書く、というほうが良いように思います。

上記4点に関して、実際の文章にあたって添削や改稿もできますので、私の助力などで良ければ、メールに連絡ください。(添削などは通常ワードソフトを使っているので)

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8033fm/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 魔物たちの仕立て屋さん~魔物の服、作ります~

この書き込みに返信する >>

元記事:風の歌よ、大地の慈しみよ

新人賞に応募する予定の作品なのですが、話のテンポやストーリーに難がないか見て頂きたいです。
描写や登場人物の心理状態は気を付けて書いたつもりですが、色々気になるところがあるので、今回批評をもらいに本サイトに参りました。

・文章構成に問題はないか
・一話辺りの文字数は適切なものか
・主人公二人をはじめ、登場人物達は魅力的か
・この作品のジャンルは恋愛系と歴史系のどちらに当たるのか

よろしくお願いします。

上記の回答(風の歌よ、大地の慈しみよの批評)

投稿者 茶ノ美ながら : 0 投稿日時:

批評と意見させていただきます。

文章構成の問題
問題ないと思います。ただ、この構成で読者を引き込めるか、というと、難しいと思います。構成は別段変な部分はないと思いますが、風景描写に粗が目立ちます。描写しているようで、ほとんど何も描写していないような印象です。

一話当たりの文字数
問題ないと思います。

登場人物は魅力的か
魅力は感じませんでした。生きているというより、動かされている、しゃべらされている感じを受けました。

この作品のジャンル
私なら歴史系に分類します。歴史の背景についての思い入れはよく伝わってきたので、そこに分類するのが妥当かと思うのです。ただ、実際には恋愛の要素を濃くしたいという意図も感じ取れたので、本来であれば、恋愛ジャンルなのだと思います。

長所。良かった点

歴史的な背景は、よく勉強して書かれているのだなと、その思い入れの深さに感心いたしました。ただ他の部分、特に風景描写、心理描写の部分が作品の足を引っ張っていて、もったいないと思います。

綺麗な語を並べるだけでは、美しいものを描写できません。自然の美しさを描写するのであれば、自然の真実を描き出さないといけないと思います。広大で深淵たる未開の土地という舞台であれば、この自然をどれだけ真実味をもって描写できるか、それがこの作品の勝負どころだと思います。

そういう意味で、時代設定における記述については真実味があったので、読んでいても苦はなく、面白かったです。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=38693

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 風の歌よ、大地の慈しみよ

この書き込みに返信する >>

元記事:白粉花と薬屋

語彙力等心配です。非現実的なこのお話が伝わってほしいです。

上記の回答(白粉花と薬屋の批評)

投稿者 茶ノ美ながら : 1 投稿日時:

プロになりたい! ということなのでその基準で辛口な意見になります。

描写が雑、これにつきます。
場面を想像できないので、話が入ってきません。情景描写にしても、心理描写にしても、もっと丁寧に書いた方が良いです。「書けるけど取捨選択の結果書かない」というのはわかりますが、この作品の場合は「書けないから書かなかった」のではないでしょうか。書きたいことから逃げずに「書ききる・描写しきる」という気持ちで書けば、作者さん本人の個性や良さが、もっとちゃんと現れると思います。

〇わかりやすい描写不足の例
・冒頭「学校が終わり~よくわからないお店。」。日が出ているのか、夕方なのか、夜なのか、季節はいつなのか、気温はどうなのか。「よくわからないお店」は、どんな外装なのか。「よくわからない」ではわからない。

・「真っ赤に塗り尽くされた白粉花~空気を纏っていた」。どうして赤く塗りつぶされているのに白粉花だとわかったか。何によって塗りつぶされているのか。「不思議な暗い空気」とは何なのか。

一話の最初の方から二例出しましたが、他も大方このような描写不足です。非現実だからそれでいいのだ、ではなく、書き手はしっかり、その非現実的なものを描写しないと、読者にはその非現実的なものが伝わりません。しっかり描写しきった表現の積み重ねの先に、ファンタジー特有の空気を、読者が自然と感じるようになるのだと思います。

長所。良かった点

何となくじめっとした日常とハっとさせられうような非現実世界の対比の構造は面白いと思いました。

良かった要素

設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8068hv/1/

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 白粉花と薬屋

この書き込みに返信する >>

現在までに合計7件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の1ページ目。

ランダムに批評を表示

ちなづき!

投稿者 くろうさぎ 返信数 : 0

投稿日時:

そもそも一本の話として筋が通ってるか(矛盾や訳の分からない部分がないか) が不安です。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9830es/

幻影テレビ

投稿者 ゼルコバ 返信数 : 2

投稿日時:

現在1作目の短編となります。将来的に長編が書きたいのですが、その練習として短編をかかせていただきました。文法上の指摘、読んでて集中が... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3095hm/

ひなこ✖︎ヒナコ、の少女戦記。

投稿者 アル 返信数 : 1

投稿日時:

最初に大まかなことは決めて書き始めたのですが、色々と詰め込みすぎてしまってどうしようか? というところです。どうしたらいいでしょう。... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5689em/

ランダムに批評を表示

元記事:俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。

はじめまして。武井と申します。

小説を書いてみましたが、正直、自分でもあまり面白くないと感じています。
どこをどう直せばいいか分からないので、投稿させて頂きました。

自分の小説の短所は何なのか、どうすればより魅力的な小説になるのか、教えてください!

個人的に気になっているのは、
・冒頭がつまらない
 多分、最初の数行を読んで離脱してしまう人が多いような気がしています。
・表現力が乏しい
 描写か下手なのは自覚しています。どう改善すればいいか、知りたいです。

よろしくお願いします!

上記の回答(俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。の批評)

投稿者 ふ じ た に : 1 投稿日時:

「俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。」ってどういうことだろうとタイトルから御作に興味を持ちました。

「承認、ざまぁ」もなろうで人気要素と言われていますけど、御作の場合ですと、あらすじで「納得のいかないレックスは、自ら勇者を名乗り」と書かれているので、主人公から慢心や傲慢さを感じますし、承認されずに自分がざまぁされるオチを予感しました。そのため、あらすじは人気要素とは真逆な感じがしました。

実際に読んでみましたら、自分こそ勇者にふさわしいと傲慢な主人公が反省する成長ものとして、よくまとまっていると思いましたよ。
文章も読みやすかったです。

ただ、今の状態ですと、主人公の活躍や承認がメインではなかったので、ざまぁされた側の物語って感じがしました。勇者側がメインだとしたら、こっちの主人公が番外編って感じです。

自分のことを棚上げして色々と気になる点を書きましたが、あくまで個人の意見なので、合わなければスルーしてくださいね。

何かしら参考になれば幸いです。ではでは、失礼しました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6534gn/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。

この書き込みに返信する >>

元記事:ケガレモノ

こんばんは。今書いてる小説の序章ができたので意見をもらいたく書き込みしました。
結末までのアウトラインはできており、その序章の批評をいただければと思います。
単純に面白いかどうかや、文章の良し悪しなど忌憚ない意見をお願いいたします。
今まで何度かこの掲示板にて批評をしており、好き勝手書いてきましたので、覚悟はできてます。
何卒よろしくお願いします。

上記の回答(ケガレモノの批評)

投稿者 元々島の人 : 0 投稿日時:

出だしはカラスではなく、「ころまる、どこ行ったの」→少年はでいきなり始めた方がインパクトがあると思いました。村人との対比で少年の諦めない芯の強さが見えますが、そのあと絶望に叩きつけるのがうまいと思いますし青年も食われてしまう。ただケガレモと青年どっちの強さを見せたいのかよくわかりません。くれはの出るタイミングが良かったです。やっと安心したところに、と言う感じで戦いのなかで死への渇望が明らかにされるのは良かったです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817139558865032014

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: ケガレモノ

この書き込みに返信する >>

元記事:ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜

今現在第5話まで投稿済みですが、まるでポイントが伸びません。そこまで気にしてはいないのですが、さすがに5話まで書いてブクマが1だとよほどつまらないのか?とちょっと心が折れそうですε-(´∀`; )
そこで長所欠点含め、なにかしら感想及び指摘をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

上記の回答(ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜の批評)

投稿者 甘粕 : 0 投稿日時:

なろうの方にもコメントを入れておきましたが、こちらにも合わせて書いておきます。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5652ev/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: ラ・ピュセル〜オルレアンの乙女〜

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ