小説のプロット相談掲示板

エアさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:ハピネスの舞台裏

・純真な百合を主役組が悪役組の手から守ろうとする様子をどうしようか迷っています。
・でも、ある出来事を機に団員が一致団結しようとするきっかけがほしいです。ベタですが、借金で劇団が閉鎖される危機、百合が団員の関係に気付き始めるなどの展開にしようかと思っていますが、どうでしょうか?

上記の返信(ハピネスの舞台裏の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

ちなみに、2話以降の予定ですが、
2話
自身を慕う人が現れて、ご満悦なのばらは、自分にあれこれ命令をしてくるが、向日葵に阻止される。だが、百合は「のばらさんの為なら」と言って、全て完遂し、のばらと向日葵を驚かせた。

3話:樹VS紫音
4話:蓮VS碧葉
5話:楓VS杏
6話:ライバル劇場が現れて倒産危機!喧嘩ばかりの団員が一致団結!
7話:劇を成功させたが、実は百合と柊が皆を一致団結させる為に仕掛けたドッキリだった。

で行こうかと思っていますが、3話~5話のネタが思い浮かばないので、アイデアをお願いします。

スレッド: ハピネスの舞台裏

この書き込みに返信する >>

元記事:ハピネスの舞台裏の返信

純粋な百合と聞いた時点で、ガチ百合レスのエロい想像で一杯になる!

悪いが、全員のスリーサイズを教えてくれ(鼻血)

上記の返信(ハピネスガーデンの返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

>わたぬきさんへ
コメントありがとうございます。
残念ですが、百合要素はありません。男性キャラもいますので。

スレッド: ハピネスの舞台裏

この書き込みに返信する >>

元記事:ゲームの勇者と入れ替わりました。の返信

あまり入れ替わりものを読まないので、参考にはならないかも知れませんが…

良明とカイトの、それぞれが解決する問題を、どう区別化するか考えてみてはどうでしょう。

良明は普通の高校生なので、人間的な成長やゲーム世界のキャラ達と衝突で、色々と展開を作りやすそうだなと思います。
反対にカイトの方は、真面目で正義感が強いとあるので、人格者っぽいです。しかも文武両道で実力もある。良明とは違い、すでに完成されたキャラです。
なので、良明と同じ課題を与える訳にはいきません。

ならば、どういう問題をカイトに解決させるかを考えてみてはどうでしょう。

あとストーリー的にも、二人の視点それぞれに違いを作った方がいいと思います。
良明ストーリーでは戦闘メイン、カイトでは謎解きメインみたいな。

同じことを二人にさせては、せっかくのダブル主人公設定が活かしきれないので。
それぞれ別の角度から、物語の真相に近付けてみてはいかがでしょう。

上記の返信(ゲームの勇者と入れ替わりました。の返信の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

エニシダさんへ
コメントありがとうございます。
>どういう問題をカイトに解決させるかを考えてみてはどうでしょう。
カイトの場合、自分の身に起きた現象を調べる為に動くでしょうね。ただ、相手がゲームオタクなので現実世界に慣れずに戸惑うという展開にしようと思います。

スレッド: ゲームの勇者と入れ替わりました。

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界にまで行ったのにそりゃ無いよ?!

まず自分には語彙力が無いため表現力が足りない気がします.
なのでもし語彙力を改善する方法が有りましたらお願いします.

上記の返信(異世界にまで行ったのにそりゃ無いよ?!の返信)

投稿者 エア : 0 投稿日時:

万一あなたがラノベやなろう系でいこうと思っているなら、待ったを掛けたいです。
これらの異世界モノは本来、読者の承認要求を満たすものであって異世界で苦労する事は望んでいないのです。ラノベやなろうは、テンプレ命ですよ。
どうせやるなら、地球ごと異世界転移した世界とか、『血界戦線』みたく異世界人が存在する現実世界、『ファナティックブラッド』の様に現実世界と異世界を行き来できる世界、主人公にも何らかの便利なスキルが1つ(一見平凡そうでもレベルを上げる事で応用が効いたり威力が増したりして、いつしか仲間と肩を並べる程に成長する)くらいはあった方が良いでしょう。

ちなみに語彙力を上げるには、やっぱり日頃から色々な活字に触れるしかありません。

長所。良かった点

異世界でありながら、ネットや携帯の類が使える点は斬新で良かったです。

良かった要素

設定

スレッド: 異世界にまで行ったのにそりゃ無いよ?!

この書き込みに返信する >>

元記事:僕がどんどん増えていく

バラバラ殺人事件に遭った平凡な主人公の身体が増殖していく事に思い悩みつつも、犯人を捜す不条理ホラーです。主人公が殺害された理由や事件の真相が明かされる場面に自信がありませんので、批評・改善案を書いて下さい。この他にも、気になる箇所があれば、指摘してほしいですが、必ず長所も一緒に書いて下さい。

上記の返信(僕がどんどん増えていくの返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

皆さん、返信ありがとうございます。
> 読むせんさんへ
気に入ってくださってありがとうございます。

>【主人公以外のキャラが全員、主人公が増殖再生することに疑問を抱かず平然としている】のは、むしろチャームポイントだと思う。

小柳2の増殖体質が世間にバレて、周囲から気味悪がられて疎外される場面はありますけどね。
小柳1みたいに、最初は気味悪がられたけど脅威が無い事、悪人でない事が分かって、少しだけ心を許したといった具合ですね。

>主人公の増殖理由は…
私の案では、生まれつきの特異体質で幼少期は怪我をしてもすぐに治癒した程度で、本人も特に気にしていなかった具合です。幼少期はともかく、少し成長すれば怪我をする事も少なくなりますからね。普通は、事故や事件に遭う事は滅多と無いですし。ちなみに、病気にもかからないです。

> 藤谷要さんへ
ご指摘ありがとうございます。
ミステリーで推理をしていく事が苦手だったので、だったら主人公の心理や苦悩を中心に描写しようという考えに至りました。力不足で申し訳ございません。
あとで、ミステリーの書き方を勉強した方が良さそうだ。
後述の蛇鷲さんが提示した案を参考にしようと思います。

>また、ホラーとしても、怖さが弱い気がしました。
主人公も恐怖の対象にされる場面もありますが、増殖体質の人間より彼と関わる人達の性格の方がヤバイ(動画撮影者、科学者、犯人など)という具合ですね。
動画撮影者の他に、主人公に近付く人間(再生医療に利用する医者、スパイに勧誘する人、主人公の苦悩を真摯に聞く人、暴力団、主人公を増殖させて兵器に利用する政府など)を他にも入れようかと思います。『マスカレード・ホテル』の様になりそうだ。

>蛇鷲さんへ
>まずい場面を目撃した時点で見つかり殺された方が…
その方がちょうど良いですね。ただ、異常者(快楽殺人犯)の場合、不死である事を逆手に取って何度も殺害しようとするかもしれませんね(動画撮影者も、そんな事をしていましたし)。
やるとしたら、素人の犯人が小柳から犯行現場を目撃されてしまい、口封じに殺害という流れにしようかと思います。

>解決後の花見の場面でも分身体がいる点です。
一度は元に戻るのですが、捜査中に見つからなかった主人公の分身がいるかもしれないという暗示です。

スレッド: 僕がどんどん増えていく

この書き込みに返信する >>

現在までに合計16件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全4ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

たすけて想い屋さん。

投稿者 紫村果汁 返信数 : 0

投稿日時:

無感情者の過去等の描写がとても難しいです。どうかアドバイスを。 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

▼おすすめ小説!

マンスリーセレブ

投稿者 エア 返信数 : 7

投稿日時:

エンタメ系の文学賞(メフィスト賞)に応募しようかと考えています。改善すべきポイントやネタ出しだけではなく、感想や長所も一緒に書いてく... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

寿国演義 銀鈴、牢獄で幽霊と邂逅す

投稿者 ドラコン 返信数 : 7

投稿日時:

 ドラコンです。「創作相談掲示板」のほうで、小出しに相談していた中華風ファンタジーです。    ある程度、案が煮詰まりました... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

ランダムに返信を表示

元記事:竜と少女

主人公と恋人が敵同士の設定が好き!
でも溺愛モノも好き!
という思いで二つ思いついたのですが、どっちも好きすぎて決められない……

どちらの方が自分が読みたいと思えるか。
どちらの方が世間の好みに沿っているか。
を教えていただけないでしょうか?

「ここはこうした方がいい」「そもそもこの設定はウケない」といったご助言もお待ちしております。

上記の回答(竜と少女の返信)

投稿者 ふ じ た に : 1 投稿日時:

魂の片割れみたいな本能で結ばれる設定、私も好きですよー。
似たような番(つがい)設定と婚約破棄を組み合わせた短編を投稿サイトで書いたことがあります。
そのときに割と読まれたので、人気要素なのかな?と思いました。
あと、商業作品では「鬼○花嫁」で似たような設定を使ってますよね。

案①と案②の設定についてですが、どちらもそのままでは評価しづらいって感じです。

案①については、完結しているように感じませんでした。
主人公がヒーローと天敵になったので、これからどうなる!?って感じなので、続きが気になる展開だからです。
起承転結で言ったら、起承で止まっている感じです。
個人的には、ここから物語が始まったら、この敵対するシチュに美味しさを感じました。

もし、現在の案①のあらすじのオチをそのまま使われるなら、竜王が瀕死になる前に神の御使い設定を本編に絡める必要があるかな?と思いました。長編の後半で本筋に絡むような新規設定を伏線もなしに出すのは、構成に難ありと感じられる恐れがあるかもしれないと思うからです。

案②は、気になる点はありますが、話はまとまっているように感じました。
ただ、気に障ったら申し訳ないのですが、「魂の片割れ」の設定だけだと、公募用としては目新しさを感じなかったんですよね。
この設定にさらにプラスアルファな設定があれば良かったと思いました。
例えば、主人公が作中で活躍できるような個性的な特技や能力があって周囲に認められたいくとか、魂の片割れの設定で実はこんな変わったことができて活躍するとか、世界観に独自性を持たせるとか。
人気要素は他の作品とかぶりやすいので、見せ方に気をつけないと、どう違うのか分かりにくい恐れがあるんですよね。

自分のことを棚上げして色々と書きましたが、あくまで個人の意見ですので、合わなければ流してくださいね。

ではでは失礼しました。

スレッド: 竜と少女

カテゴリー: 少女向けラノベ

この書き込みに返信する >>

元記事:ファンタジア・レコード 第一章(仮) ver1.0

こんにちは、明日田錬武です。書きかけで置いておいたらキャッシュが消えてやり直し。それを四回ほど繰り返した後の物なので急いで書いており、足りないものやそもそもこんなのあらすじになってねぇ! といった意見があると思いますのでそちらの指摘をお願いします。ここで解説できるものなどは追加で解説させていただきます。
また、そのようにして指摘された部分を修正したものも後日上げる予定なのでそちらもお願いします。
あと、タイトルのver○○ですが、こちらに上げる際の識別用なので実際のタイトルには付いていません。

上記の回答(ファンタジア・レコード 第一章(仮) ver1.0の返信)

投稿者 サタン : 0 投稿日時:

あらすじやプロットは、とりあえず最後まで無いと評価のしようがない、のだけど、中略があるとはいえオチはしっかり書かれているので意見はできる、けどやっぱ全部書かれてないと正確なことは言えないので、適当な妄想で補完しての回答になります。

まず あらすじ 自体についてですが、頭からきっちり書こうとしてる感じです。
執筆前のあらすじやプロットは、最初に全体を作ることを意識したほうが良いでしょう。
「戦争孤児の主人公が傭兵団に拾われる」「立派な兵士に成長し、あるとき黒い巨人の噂を耳にする」「特別な依頼が傭兵団に入るも、怪しいもので断る」「傭兵団に被害が出る。黒い巨人による被害で、特別な依頼がその正体を裏付けていた」「新兵器の無力化の依頼を改めて受けることにして、傭兵団は動き出す」
とか、中略までの内容を要約すればこんなとこで、文字数的にスレ主さんとは全然ちがうでしょ。
こんな感じで、とりあえず最後まで話の「要点」を書き出して、最初に全体を作る。
それを少し整形して、「点」でしかない要点を「線」で結んで一個の物語にする。
で、そのあとで、キャラ設定とか世界観設定などを盛り込んでディティールを整えはじめ、今回スレ主さんが書いたような「きっちり」した形にする。
最初から「きっちり」で書いたりすると大変なので、イラストを描く際に「ラフ」から始めるように、「アタリ」「ラフ」「清書」「ペン入れ」と段階を踏んでいく。
イラストで言えばアタリやラフの段階で絵の全体像は出来てるので、小説もこれと同じで、最初にラストまで作ることを意識されたほうが良いかなと思います。

というのも。
はっきり言って、スレ主さんが書かれたあらすじは、少々小難しそうな印象はあるものの非常に面白そうです。
対して、私が要約したプロットの序盤はどうですか。面白そうじゃないでしょ。
「面白くないもの」を「面白そうに仕立てる」というのはとても大事な技術やセンスで、それはスレ主さんの武器だと思います。
でも、ぶっちゃけ面白い話ってのは、この要約した時点で既に面白いんですよ。
だから、もしスレ主さんが「最初からきっちり書かないとインスピレーションが湧かない」ってタイプであっても、書いたあとに要約したものを書き出してみると良いです。
そこに面白さを足して、再度「きっちり」書き直してみる、イラストで言うと「ラフ」と「アタリ」を交互に何度もやり直して整形していく感じです。

では、その「面白さ」って何なのさ、自分の作品に何が足らんのよ、って感じると思うんですが、
端的にスレ主さんの作品の印象をいうと、「ロボが出てこないガンダム」という感じです。
「機動戦士ガンダム」の一番面白い要素が無くなって、でもストーリーはそのままに仕上げてます、という感じ。
要するに、この作品において足らないのは「ガンダム」ないしそれに相当する「面白いもの」ってことになると思います。
別に「巨大ロボを出せ」って話じゃなくて、それは「異能力」でも「神秘的なモノ」でもなんでもいい。
例えば「攻殻機動隊」はアンドロイドや全身義体とか人間離れしてSF的な要素が盛りだくさんだけど、その面白味は「電脳」で、ハッキングや情報の偽装なんかが「攻殻機動隊らしい面白味」になってます。
繰り返しになるけど、スレ主さんの作品にはアンドロイドや全身義体はあるけど「電脳」がない、という状態。ロボが出てこないガンダム、というのはそういう意味。
「この作品!」という面白味になる要素が無い状態。

物語の流れは、中略こそあるけど、楽しんで読める内容が作られていると思います。
全部がないと物語自体に何か指摘をすることは出来ないけど、少なくとも出来てる部分だけを小説として執筆されたとしたら、楽しんで読めるのではないかなと思います。

物語というか展開部分で一つだけ気になった部分があって、
それは「極秘依頼の会議」のとこ。
傭兵団が断って素直に開放されたら、それもう「極秘」じゃないよね。
だから、その直後の展開で「傭兵団の兵器が狙われ半数が死傷する惨事」ってのは「ヤルタ側の口封じ」だと思った。
けど「新兵器の被害」だったので、正直、物語の雰囲気に対してややポカなミスではないかなと感じた。
もうちょいコミカルな展開ないし対象年齢が低い作品なら通用する流れだけど、作品の雰囲気的に大人びてる感じを出そうとしてるし、ならそこはちゃんとしないとダメな部分じゃないかなって思った。
で、
スレ主さんのあらすじは長いけど大部分が設定の解説であって、こういう物語が動く展開はこの一箇所だけで、その一箇所でミスだと感じたので、その後の中略の部分でも似たようなことが頻発するんじゃないかなーと感じる。

差し当たっては、物語自体には問題はないと思う。中略の部分を書いてくれないと正確にはわからないが。でも面白そうだと感じたのは事実。
ただ、機動戦士ガンダムのガンダムが無い状態なので、核になる面白味を考えたほうが良いと思う。

スレッド: ファンタジア・レコード 第一章(仮) ver1.0

カテゴリー: ラノベ(中高生向け)

この書き込みに返信する >>

元記事:夜野燈は怪人である(短編用)

まず短編から挑戦した方がいいとご指導いただいたので。
悩んでいる点は大きく三つ
1)変身するか否か
長編予定のアイデアからキャラを切り出してきたので、いきなり変身したらおかしいのではないか(プロットは変身しなくても大丈夫な構成ではあります)
2)タイトル
1)と同じく、アイデアからの切り出しなので同じタイトルではおかしい気がする。そもそも元のアイデアの方もタイトル悩んでます。
3)燈のスイッチの入れ方
今のところ
・メガネをかける 
・頬を強く掻く
の二つを考えていますが、もっといいものはありませんか?

上記の回答(夜野燈は怪人である(短編用)の返信)

投稿者 t : 0 投稿日時:

ふむふむ、なるほど。
返信が遅くなってしまいました。

個人的にプロは上手すぎるので参考にするのはどうだろうと思うので、その点ネットなら、この人うまいなぁ短編を真似できないかなーと。始める取っ掛かりとしてはアリだと考えています。
こういうのは他人から教えてもらうものではなく、本人が真似できそうだと思った感覚が大事です、おそらくこの3週間の間に何らかの短編を読まれたのではないかと期待しつつ……。

言い忘れていたことがあったので追記です。
短編なので最初と最後で、視点をあわせましょう。

「5)ドッキリがうまくいき過ぎたことを気にしつつ奏は燈を背負って帰る」は、奏視点になっています。
「1)奏独断で決行された心霊スポット調査に嫌々付き合わされた燈」は、おそらく燈視点ですよね。
最初と最後で視点が違うと書くのが難しくなるので、
「5)ドッキリがうまくいき過ぎたせいで、(変更点→)燈は奏に背負われて帰る」
燈視点で話を終わらせる。

あとはどこまで書いていいのか分からないのですが……。

①燈は、奏独断で決行された心霊スポット調査に嫌々付き合わされた

②燈は、そこで海から突き出る白い手を目撃する羽目に。

③燈は、興味津々の奏と違い気味悪がる

④燈が? 、調べたところそれは偽物と判明する。

⑤燈は、裏があると感じて逃げようとする

⑥燈の前に、仕掛け人と思しき武装集団が現れる。

===
というような感じで、ラスト(結末)まで視点を固定していきます。
それが済んだら、今度は感情と理由を付け足します。
これは理由や感情があることで読者が想像しやすくなるのと、作者もかなり負担が減って、文章が書きやすくなります。

①燈は、奏独断で決行された心霊スポット調査に嫌々付き合わされた、(感情:不安でいっぱい)
→理由:かっぱ寿司食べホーに行く予定が、蓋を開けてみれば、心霊スポットだった。

実際に書く時→
俺は今からかっぱ寿司に行く。今日は寿司が食べたい気分なのだ。
(中略)タクシーから降りたら心霊スポットに来ていた。不安でなんたらかんたら。


②燈は、そこで海から突き出る白い手を目撃する羽目に。(感情:恐怖で体が震える)
→理由:波打ち際で写真撮影をしていたら、スマホに白い手が映っていた

③燈は、興味津々の奏と違い気味悪がる(感情:奏に怒りを通して殺意が芽生えてくる)
→理由:奏が白い手と握手するといって、走っていったから。

あとは文章をつけていけばほわ~っとした短編ができあがると思います。

===
>・この短編で読者に一体何を伝えたかったのだろうか
>はっきり言って何もないです。とにかくキャラを抜き出し、特徴をピックアップして短編を仕立てることが目的なので

→行動した理由と文章からその時の感情が分かれば、後は読者の方で勝手に想像してくれます。その時は、何もないでは終わらない。読者から色々と楽しい反応が返ってくると思います。

何かの参考になれば幸いです。

スレッド: 夜野燈は怪人である(短編用)

カテゴリー: SF

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

プロットの相談をする!
タイトルは80文字以内。
キャッチコピーは35文字以内。
あらすじは20文字以上、4500文字以内。
キャラクターは20文字以上、4500文字以内
設定(世界観)は20文字以上、4500文字以内
参考作品は1000文字以内に収めてください
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ