不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 春の風花
添削した俳句: 窓若葉足湯の色は萌黄色
おかえさきこ様 こんばんは
「薫風」へのコメントをありがとうございます。
ご提案句
背中に焦点を当てるのも良いですね。
これで凛とした姿が想像でき中八も解消できますね。
ありがとうございます。
御句
若葉を見ながら足湯してる光景が見え、とてもいい佳い句と思います。
このままいただきます。
またよろしくお願いします。
点数: 0
回答者 春の風花
添削した俳句: 葉柳や風に遊ばれラの音す
ヒッチ俳句様 こんばんは
「薫風」へのコメントをありがとうございます。
薫風と弓道の少女、爽やかさが倍増してると感じていただきありがとうございます。
ご提案の
・薫風や射止めし的の矢影濃し
弓道の矢に焦点を当て詠まれたのですね…流石です!
こうして見るものの焦点を変えて詠めばまた違った味わいがありますね。
ありがとうございます。勉強させていただきました。
PS
モデルは残念ながら全くの他人様です(^^;
弓など触ったこともなく憧れに終わりました。
点数: 0
回答者 春の風花
添削した俳句: 換気扇煙とともに薔薇揺らし
ゆきえ 様 こんばんは
「薫風」へのコメントをありがとうございます。
中八を解消する努力はしたのですがこれ以外に思いつかなくて…
弓を引くは弓引くでも良かったのですね…
「白たすき」いいですね。
凛とした姿が見えます。
ありがとうございます。
御句
佳い句ですね~。
裏通りの食べ物屋さんの映像が見えました。
ウナギ?焼き鳥?焼肉?などなど
勝手な想像です^^
・換気扇薔薇を揺らすや裏通り
勝手に裏通りにしてしまいましたm(__)m
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 膝笑う収穫待つや芋植うる
ネギ様 こんばんは
お世話になります。
御句
家庭菜園が趣味の友人がいますが、春はジャガイモ、秋はサツマイモを送ってくれます。
さつまいもを植えましたか、お疲れさまでした。秋の収穫がたのしみですね。
芋植うの季語は厳密には芋の中でも里芋のことですね。
甘藷植うでしょうか。
芋の季語には甘藷(さつまも)秋、芋(里芋)秋、馬鈴薯(じゃがいも)秋
のようです。
細かい事ですみません。
・甘藷植う腰を折りたる畝の中
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 多様なる友在る学舎若葉色
やんさんこんにちは。
元気に学業に励んでおられるようで何よりです。
御句ですが上五「多様なる」が硬いと思います。
なおさまご提案の「若葉風」を用いて、
さまざまな友の学舎や若葉風
なんていうのも思い浮かびました。
よろしくお願いいたします。
点数: 0