俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春光や道行く人のマスクかな

作者 04422  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

千日草です。いつもお世話になっております。雨上がり・気温上昇と杉の花粉の飛散に好条件。マスク姿の人が多いです。

最新の添削

「春光や道行く人のマスクかな」の批評

回答者 世良日守

こんにちは😃世良です!いつもお世話になります。
私は花粉症なので😆この句は情感持って詠めました😊良い句かと思います!
季重なりは問題無いと感じました。理由は春光は春の景なので、花粉症のマスクはありかと思います😆

点数: 1

添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

溽暑かな喪服ですし詰めのフェリー

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 6

投稿日時:

言の葉に東風の魂織り乱る

作者名 みちのく 回答数 : 3

投稿日時:

キャディさんと筋を読むなり夏の雲

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春光や道行く人のマスクかな』 作者: 04422
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ