俳句添削道場(投句と批評)

お題『柳』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

鯉食べて炬燵に入り越した冬

作者名 翔子 回答数 : 1

更新日時:

昼ドラマ見ても出ていぬ娘役

作者名 翔子 回答数 : 1

更新日時:

仕上げなるおりんを磨き年用意

作者名 久田しげき 回答数 : 1

更新日時:

バーマンの隠しメニューや卵酒

作者名 鬼胡桃 回答数 : 7

更新日時:

熱燗を飲んでケロイド紅くなる

作者名 豆柴 回答数 : 3

更新日時:

心して何かせねばと年の暮

作者名 久田しげき 回答数 : 2

更新日時:

寄せ鍋に独り身の胃はちと狭い

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 1

更新日時:

冬館遅れぎみなる古時計

作者名 久田しげき 回答数 : 4

更新日時:

工事車の音に振り向く冬烏

作者名 イサク 回答数 : 3

更新日時:

おでん炊く結露で見えぬ窓の外

作者名 豆柴 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

大絶叫富士マシーン桜縫う

作者名 ろっこ

投稿日時:

うす布団妙に温しや遍路宿

作者名 おつね

投稿日時:

プーチンのいる人類の寒し日々

作者名 独楽爺

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「入れ替わる子らを見続く柳かな」の批評

回答者

添削した俳句: 入れ替わる子らを見続く柳かな

小沼天道さん、お早うございます!頓です!
まだ、時間あり!早速にて…。
この時期に「お題」が「柳」とは?…何だかなぁ…。
さて、御句、んー、一瞬の切り取り、ではないですね。
慈雨様のコメントが、秀逸です!また、各位、良きご提案句をご提示ですなぁ…。
特に上五の「入れ替わる」と「見続く」の措辞は、推敲の余地ありかと思います。
お読みになりたいことの情報が多いこと、即ち、幾星霜を詠まんがため、かなり窮屈になってしまいますが、私なら、ということで、原句を生かして、
 《集い来る子ら育ちたる柳かな》
と、詠ませて頂きました…。
句意を十分には生かせておりませんが、ご容赦願いますm(_ _)m。
お題を「万緑」とでも変えて貰いたいですね!
以上、失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 0

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日や贈りし人も母なりし」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 母の日や贈りし人も母なりし

ヒッチ俳句さまおはようございます。
拙句「白樺」にコメント下さりありがとうございます。
実のところ私も初めは、ご提案句のように別の措辞を入れようと思ったのですが、淡々とした描写が出来なく、「白は白なり」に落ち着きました。
ご提案に感謝いたします(一句目は切れ字が二つですが・・・)。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 白樺の白は白なり夏野かな

あらちゃん様 再訪です。
拙句の明早しのコメントありがとうございます。
いつも6時半ごろからラジオ体操していますが、早い人は6時ごろには広場に集まってきます。
あまり人の事はいませんけれど(笑)
評価いただきありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『柳』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ