俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

白樺の白は白なり夏野かな

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

近場の白樺を見て。成木です。

最新の添削

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 おかえさきこ

こんにちは、窓若葉…に提案句ありがとうございます。
やはり、色の重複ですよね、足湯を染むる、いいですね~!
・窓若葉入浴剤の萌黄色
推敲して、足湯を諦めて朝風呂に入ってる事にしてみましたが…😅生活感ありありですね、

御句、白樺雰囲気ありますよね〜、
白は白なりが少し説明感があるでしょうか?

・白樺の白輝ける夏野かな

ヒッチさんにも一票入れさせて頂きました。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

お早うございます。
御句拝見致しました。
北の白樺は特に白さが際立っているのでしょうね。北の夏野が鮮やかに浮かんできてとてもいいと思います。
白の重なりは白さを詩的に強調されていますね。ただやや説明的で平坦な感じもします。

白樺の白眩しけり夏野かな
白樺の白の弾ける夏野かな

なんて言うのもどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、お早うございます!お気遣いありがとうございます!頓です!
まだギリ時間あり!早速にて…。
御句、緑深き夏野に、白樺の白さを、得意のリフレインで強調されていて、景が浮かんで来る佳句です!
ただ、ヒッチ俳句様が仰せの、「説明的」な点は、少しばかり感じますかなぁ…。
即吟で恐縮、
 《白樺の白の際立つ夏野かな》
と詠ませて頂きました。有りがちでイマイチかなぁ…。
昨日は、昼休憩もままならずでしたわ(笑)。
重ねて、有難うございましたm(_ _)m。
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 2

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
白樺は白いのは当たり前ですが、それの白さをあえて詠んで夏らしい風景が見えます。
私の田舎には白樺湖がありますが、その風景を思い出しました。
このままいただきます。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 再訪です。
拙句の明早しのコメントありがとうございます。
いつも6時半ごろからラジオ体操していますが、早い人は6時ごろには広場に集まってきます。
あまり人の事はいませんけれど(笑)
評価いただきありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 万年雑草

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
おはようございます。
「初夏」へのコメントありがとうございました。
リズムに関しては私自身も気になっていた点です。

・初夏や首をもたげて雲の端

このように整えてみました。よろしくお願いいたします。

・初夏や大雲の端探しをり

「をり」が時間的な奥行きを作っているように感じました。流石です。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、万年雑草さんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 田上南郷

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
拙句「青鷺」にありがとうございます。
私としては「杭」は是非入れたいところです。
「や」の入れどころ。勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、田上南郷さんの俳句の感想を書いてください >>

「白樺の白は白なり夏野かな」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

再訪です。
葉柳の句にコメントありがとうございました。
ドレミファ~の英語表記、勉強になりました。
いつも参考になるご指摘をありがとうございます。感謝です。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

朝市の終りし港ゆりかもめ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

吟行のいつも殿秋日傘

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

尊きの名を呼ぶように桜かな

作者名 独楽爺 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『白樺の白は白なり夏野かな』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ