俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

寄せ鍋に独り身の胃はちと狭い

作者 秋沙美 洋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

〆のうどんは今日はよそうか

最新の添削

寄せ鍋のやうに一人分作りし

回答者 イサク

おはようございます。毎度コメントありがとうございます。

安定のシングル句ですね。
とはいえ「寄せ鍋」が強く出てしまい、わざわざ寄せ鍋ということでシングルの主張が強くなってしまって、情感が少なくなっていますかね。ユーチューブで「一人で寄せ鍋に挑戦してみた」という動画を見ているような。
「最初から一人で食べられるものにしなさいよ」とツッコミが入りそうです。
添削というか提案句になりますが、比喩のようになってしまいましたが季語として成立させたつもりです。いかがでしょうか。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

東京の背後に聳ゆ雲の峰

作者名 卓鐘 回答数 : 6

投稿日時:

梨をもぐ雨雲の端をもぐように

作者名 素因数分解 回答数 : 3

投稿日時:

木々の青春待つ枝の笑顔かな

作者名 水越宏子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『寄せ鍋に独り身の胃はちと狭い』 作者: 秋沙美 洋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ