俳句添削道場(投句と批評)

南風の記憶さんの添削最新の投稿順の17ページ目

「コンビニの出汁の香消ゆる春寒し」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: コンビニの出汁の香消ゆる春寒し

そうり様、追記です。「色鳥」の句への批評、ありがとうございます。
この句、少しタネ明かしをしますと、ある方に句を見てもらい、何度か繰り返し指摘を受け、何度も考えた末に出来上がったものなのです。まっさらな状態で詠んだ句ではないので、誤解なさらぬよう(笑)。

たぶん、そうり様は私のことを買い被りすぎです。私が俳句を始めたのは、一昨年の九月でした。そこから今のレベルに到達できたのは、自分なりに一つ一つ、学んできたからです。

具体的には……「プレバト」夏井いつき先生の著書は、ほとんど購入し読み込みました。さらに、俳句の入門書を五冊程度。時々、正岡子規と高浜虚子の句集も少しずつですが読み進めています。そして、俳句ポストやカタログハウス<俳句生活>への投句を続け、トライ&エラーを繰り返してきたのです。

そこまですれば、誰でもある程度は上達すると思います(汗)。

強いて、そうり様と私の違うを挙げるとするならば……私の方が、自惚れていたということでしょうか(笑)。自分は少し勉強すれば、いい句が詠めるようになると。
当時の私の力は、今のそうり様と同じか、さらに下でした。才能の問題じゃないということは、間違いなく言えます。

点数: 2

「生存を確かめにゆく春の昼」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: 生存を確かめにゆく春の昼

かこ。様、「堀炬燵」の句への批評、ありがとうございました。
布団のこと、すっかり頭から飛んでいました。推敲し直します(汗)。

点数: 1

「雪なだれ神のお告げで紙を買う」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: 雪なだれ神のお告げで紙を買う

豆柴様、こんにちは。
御句ですが、「雪なだれ」と「紙を買う」の関係性が、私には読み取れません。
もう少し句意を説明していただけると、添削の方向性が見えてきます。

点数: 1

「亀なくや行くべきか行かざるべきか」の批評

回答者 南風の記憶

添削した俳句: 亀なくや行くべきか行かざるべきか

かぬまっこ様、「掘炬燵」の拙句への批評ありがとうございます。おっしゃるように、「転がる」が余計ですね。「落ちる」は生かしたいので、「転がる」の四音分を推敲し直します。

点数: 0

雪解けや咲きゆくヒマラヤユキノシタ

回答者 南風の記憶

添削した俳句: 雪なくてヒマラヤ育ちユキノシタ

colo様、こんばんは。
御句ですが、季語が主役に立っていません。「雪解け」という季語があるので、それを使った方が良いかと思います。
またヒマラヤユキノシタという名称は、正確に書くべきと思われます。調べてみると、小さな花が集まって咲くようなので、「咲きゆく」としました。その方が、雪解けのイメージとも重なるように感じます。いかがでしょうか。

点数: 0

南風の記憶さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

お詫び

回答数 : 3

投稿日時:

ドーナツの形の地雷唐辛子

回答数 : 7

投稿日時:

この島は流刑地だった夕時雨

回答数 : 5

投稿日時:

重ね着す捲りたくなるやうな雲

回答数 : 3

投稿日時:

この音はライト定位置息白し

回答数 : 6

投稿日時:

南風の記憶さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

うつくしきものの降り来る花野かな

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

春雨や旧街道の園芸店

作者名 ゆきえ 回答数 : 6

投稿日時:

感染力強きマスクの蔓延す

作者名 いなだはまち 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ