俳句添削道場(投句と批評)

そうりさんの添削最新の投稿順の205ページ目

「霙雨ヘッドライトの乱反射」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 霙雨ヘッドライトの乱反射

イサクさま
宜しくお願いします。調べましたら「霙雨」という言葉が存在するのですね。勉強になりました。個人的に助詞が気になりました。「ヘッドライトを」「ヘッドライトへ」とするほうが、季語が立つのでは、、、と思ったのですがいかがでしょうか?詠み手の立ち位置でも変わるでしょうが、、、、。

点数: 1

「リモートで古希の祝宴冬うらら」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: リモートで古希の祝宴冬うらら

素一さま
お久しぶりです。お姿見えなったので心配していました。お元気なご様子で安堵しました。引き続き、投句、添削いただけること楽しみにしています。
御句、、、「リモートの」とされたほうが、「散文っぽさ」「説明の臭い」がすっきり無くなるように思えたのですが、、、いかがでしょうか?句としては「素一さま」らしい日常俳句、、、うれしく、楽しく鑑賞させていただきました。

点数: 1

「鞄置き始業チャイムや息白し」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 鞄置き始業チャイムや息白し

素一さま
宜しくお願いします。先ほど書き損じましたが、、、「落ち葉」の句の鑑賞ありがとうございます。励みにさせていただきます。
御句、、、景がしっかり立ちます。居住地にもよるでしょうが、、、疑問が、、。
始業直前でほぼ生徒がいる教室で「白い息」がでるのか?でした。句と情景は異なりますが、参考に捻ってみました。「教室へ一番乗りや息白し」、、、私の疑問は気になさらないでください。今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「娘育ちたりアスファルトの向日葵のごと」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 娘育ちたりアスファルトの向日葵のごと

聖雅さま
初めまして。俳句季語が主役なので、季語を比喩に使わないほうがよろしいかと。
句意を違えず、逆の発想で参考句を捻りました。
「娘めくアスファルト割る向日葵よ」少しでも参考になれば幸いです。

点数: 0

「北からの車に雪の残る夜」の批評

回答者 そうり

添削した俳句: 北からの車に雪の残る夜

イサクさま
宜しくお願いします。完成された一句と存じます。、、、、が、類想も多いかと、、、。どこかに「オリジナリテー」「リアリティー」を入れ込めばさらに良くなるかと、、、。

点数: 0

そうりさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

子の笑う声より軽く雛あられ

回答数 : 5

投稿日時:

手袋で受け取る部屋のカードキー

回答数 : 7

投稿日時:

参拝の願ひに太る氷柱かな

回答数 : 6

投稿日時:

雪女無人駅より乗車せり

回答数 : 6

投稿日時:

寒椿地に落ちてなほ呼吸せり

回答数 : 8

投稿日時:

そうりさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冴返る零時のままの置時計

作者名 世良日守 回答数 : 3

投稿日時:

殺生を戒め和尚蠅叩き

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

蜻蛉群れ夕陽に羽の煌めけり

作者名 春の風花 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ