俳句添削道場(投句と批評)

るるさんの添削最新の投稿順の86ページ目

「晩春や一升瓶の太き文字」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 晩春や一升瓶の太き文字

こんにちは。るるです。【菖蒲湯や】へのコメント、ご提案をありがとうございます。ほんとお風呂の10数えるのはつらかったです。父としては笛で楽しく数えようと思ったのかもしれませんが、長かったです(笑)

ご提案いただいた【数えの長き】のぼせそうで機嫌が悪くなっている5歳のるるが見えました。ありがとうございます。

あらちゃん様は獺祭お好きですか。福島出身の知り合いの話ですが「会津の人間なんで、長州の酒は飲まない」と言い張っていますよ(笑)私は東北のお酒が好きです。一ノ蔵、菊水、出羽桜……。またお酒飲みたくなる句、楽しみにしています。

点数: 1

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 逃水やこゑに反抗期の兆し

こんにちは。るるです。【菖蒲湯】へのコメントをありがとうございます。また文法、季語についても丁寧に教えてくださり、感謝いたします。口語、文語についてはなんとなく疑問があって。投句するときに迷います。句の雰囲気にもよるのですね。これからまた勉強いたします。

父はもう天国なんですけど、「お風呂長かったよね~菖蒲の笛下手だよね~」とお話しようと思います!

点数: 1

「ふたたびのしづかなくらし春夕焼」の批評

回答者 るる

添削した俳句: ふたたびのしづかなくらし春夕焼

こんにちは。るるです。朝はありがとうございました。
ロボットチェックのところ、ロボット君がへなへな顔をして、受け付けてくれない時があるんです。教えていただき助かりました。

亀戸天神、赤い橋の向うにスカイツリーが見えるんですよ。外国人の方にも人気ですね。ご指摘の【欄干の朱】としたのは、上の句を字余りにする勇気がなくて。たしかに国語的にはおかしいですね。勉強いたします。

さきこ様、しずかないつもの生活に戻られたのですね。ほっとしたけど少し寂しいですね。うちも一昨日、次男が結婚のために家を出ました。大学時代は地方で過ごし、昨年、社会人となって帰ってきたばかりでした。やはり居なくなると寂しいです。家の中が綺麗で(笑)

上五中七がひらがな。ゆっくりと読んで味わいが深まる句だと思います。春夕焼もいいです。ご夫婦ふたりだけ。何か夕飯の煮物の匂いもしてきそうです。
お互いしばらくは静かな暮らしを楽しみましょう!

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

こんにちは。るるです。朝はあわただしくてすみませんでした。
【赤チン】って使ったことあると思います。本当に小さい頃の遠い記憶で。傷口に直接塗るんでしたよね。蜂に刺されると赤チンかヨーチンだったのですね。
【赤チンかヨーチン】という措辞、慌ててる様子でなんか笑ってしまいます。こうなると、慈雨様の【はやく!蜂蜂蜂!】がいいですね。

楽しく素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「犬の背をなすなすしてる日永かな」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 犬の背をなすなすしてる日永かな

こんにちは。るるです。東京にお住まいでしたか。今日雨で少し寒いですよね。なんかダルい天気です。
【いーちにぃさあんしぃ】いいですね。「いーち」が「いーーーーーーち」くらいだったような。「肩まで浸かれ」って。なんで父はあんなに湯舟に浸からせたかったのか…。今思うと疑問です。母には言われなかったし、私も子供に言ったことないです。う~ん。天国に居るけど、今度会ったら聞いてみよう!

楽しい添削、ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

るるさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日や似顔絵並ぶマーケット

回答数 : 10

投稿日時:

母の香や乳白色の藤の花

回答数 : 5

投稿日時:

食卓をヤスリで磨く昭和の日

回答数 : 6

投稿日時:

転勤の官舎の庭はクローバー

回答数 : 9

投稿日時:

巣づくりや藁も小枝もひとつずつ

回答数 : 4

投稿日時:

るるさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

忙しや嘆きの先に冴ゆる月

作者名 まさ 回答数 : 5

投稿日時:

今日からは二人暮らしのミモザかな

作者名 田上南郷 回答数 : 10

投稿日時:

梔子の花の薫りを食にけり

作者名 04422 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ