俳句添削道場(投句と批評)

るるさんの添削最新の投稿順の87ページ目

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 逃水やこゑに反抗期の兆し

こんにちは。るるです。
父はもう20年前に天国なんで。もうそろそろ向うでも、それなりの身分になっていると思いますよ~(笑)やはりお風呂というと父を思い出すんです。友達の家が銭湯だったので、学校終わって、まだ開店前の銭湯で激しく遊び…夜は父と行くんです。銭湯のお湯が熱くて。水で埋めるとお爺ちゃんたちに怒られるんですよね。懐かしい思い出です。

文語と口語を入れ替えてみる。なるほど。私はどうしても思いつきで詠むことが多く、そうすると口語が最初に浮かぶんです。最初に浮かぶと、なんとなくそれが一番良いように思えて。変えることができないでいました。一度置き換えるということをしてみますね。すると文語のほうがいいかも!やはりここは口語でしょ。みたいなこともわかってくるかもしれませんね。実行してみます!
ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「巣はからつぽに蜜蜂の日和かな」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 巣はからつぽに蜜蜂の日和かな

こんばんは。るるです。
【菖蒲湯】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
「肩まで浸かりなさい」とはよく言われましたね。私が大人になってからも、靴下を履きなさい、なんか着なさい。と心配してました(笑)
天国の父に「俳句にしたよ~」と伝えますね。
ありがとうございました。

点数: 1

「ふたたびのしづかなくらし春夕焼」の批評

回答者 るる

添削した俳句: ふたたびのしづかなくらし春夕焼

こんばんは。るるです。【菖蒲湯】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
お孫さんと菖蒲湯に入ったのですね。菖蒲を笛にして、よく遊びました。子供の日は銭湯が菖蒲湯になって、ピーピーみんなで吹いていました。

やはり草笛ということを入れたほうがいいですね!勉強いたします。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「入院の爺見舞う爺春惜しむ」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 入院の爺見舞う爺春惜しむ

こんばんは。るるです。質問に答えていただき、ありがとうございます。
大変わかりやすく、丁寧に答えていただいて。とてもよくわかりました。
なおさんの解答、プリントアウトして教科書として持っておきます!
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

点数: 1

「ぶかぶかの学ランにこにこの桜」の批評

回答者 るる

添削した俳句: ぶかぶかの学ランにこにこの桜

こんばんは。るるです。
【ママさんコーラス】へのコメント、ご提案をありがとうございます。おばちゃん達が集まると賑やかなんですよ~。歌う前の声出しは完璧です!

御句
【ぶかぶか】がいいですね!うちの近所の男子校。新入生たちは、みんなぶかぶかですよ。すぐ大きくなってしまいますもんね。【にこにこ】と重ねないほうが、【ぶかぶか】が生きると思います。

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

るるさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

下糸の絡まりほどく青葉風

回答数 : 1

投稿日時:

母の日や似顔絵並ぶマーケット

回答数 : 10

投稿日時:

母の香や乳白色の藤の花

回答数 : 5

投稿日時:

食卓をヤスリで磨く昭和の日

回答数 : 6

投稿日時:

転勤の官舎の庭はクローバー

回答数 : 9

投稿日時:

るるさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雪兎グッドラックと指を立て

作者名 いなだはまち 回答数 : 3

投稿日時:

梅雨深し切れ目鋭きソーセージ

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

砂浜に傘さすカップル夏至の来る

作者名 胡 秋興 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ